パスロジ、「HP IceWall SSO」のログインをワンタイムパスワード化できる接続用モジュール
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  日本HP、クアッドコアOpteron搭載のx86サーバとSAS接続のエントリーディスクアレイ製品 
- 
  日本HPとUBIC、訴訟対応の“デジタル捜査”分野で協業〜企業向けに内部調査パッケージを提供 
PassLogicは、イメージからワンタイムパスワードを作り出す独自技術「パスロジック方式」を基盤とした認証システム。ワンタイムパスワード方式は、認証ごとに必要となるパスワードが変わるため、固定パスワード方式と比較して大幅なセキュリティの向上が期待できる。今回提供が開始された接続用モジュールは、HP IceWall SSOのログイン部分をワンタイムパスワード化できるというもの。
同社では、本年度中に10社程度の導入し、1億5,000万円の売り上げを目標としている。
関連リンク
関連ニュース
- 
       日本HP、クアッドコアOpteron搭載のx86サーバとSAS接続のエントリーディスクアレイ製品 日本HP、クアッドコアOpteron搭載のx86サーバとSAS接続のエントリーディスクアレイ製品
- 
       日本HPとUBIC、訴訟対応の“デジタル捜査”分野で協業〜企業向けに内部調査パッケージを提供 日本HPとUBIC、訴訟対応の“デジタル捜査”分野で協業〜企業向けに内部調査パッケージを提供
- 
       日本HP、プロジェクト管理支援「HP Project and Portfolio Management 7.5日本語版」発表 日本HP、プロジェクト管理支援「HP Project and Portfolio Management 7.5日本語版」発表
- 
       日本HP、即完売のミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」を8月に販売再開 日本HP、即完売のミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」を8月に販売再開
- 
       日本HP、デスクトップPC秋冬モデルの 2シリーズ——地デジWチューナー搭載も 日本HP、デスクトップPC秋冬モデルの 2シリーズ——地デジWチューナー搭載も
- 
       日本HP、最新CPUプラットフォーム「Centrino 2」搭載ノートPCなど3モデル 日本HP、最新CPUプラットフォーム「Centrino 2」搭載ノートPCなど3モデル
- 
       日本HP、ミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」の販売再開を7月下旬に延期 日本HP、ミニノート「HP 2133 Mini-Note PC」の販売再開を7月下旬に延期
- 
       日本HP製ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」専用のインナーケース登場——カラバリ4色 日本HP製ミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」専用のインナーケース登場——カラバリ4色
- 
       日本HP、応答速度を向上させた24/22型ワイド液晶ディスプレイ 日本HP、応答速度を向上させた24/22型ワイド液晶ディスプレイ
- 
       日本HP、最大3.25TBのHDDを搭載可能なデスクトップPC——「ファイナルファンタジー XI」推奨スペックモデルも 日本HP、最大3.25TBのHDDを搭載可能なデスクトップPC——「ファイナルファンタジー XI」推奨スペックモデルも
- 
       ソフトバンクBB、携帯電話を利用した本人認証プラットフォームの提供を開始〜「SyncLock securePORT」 ソフトバンクBB、携帯電話を利用した本人認証プラットフォームの提供を開始〜「SyncLock securePORT」
- 
       日本HP、ユーザーによるユーザー情報の追加・更新が可能なID管理ソフトウェア 日本HP、ユーザーによるユーザー情報の追加・更新が可能なID管理ソフトウェア

 
    
 
           
           
           
           
           
          