デジカメ生産の新拠点「長崎キヤノン株式会社」設立へ
IT・デジタル
デジカメ
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
カシオ、ハイスピードムービー機能搭載デジカメ「EXILIM PRO EX-F1」の最新ファームウェア
-
オリンパス、1,280万画素相当の画像を撮影できる顕微鏡用デジタルカメラ
新会社は敷地面積約207,000m2、延床面積約41,700m2で、長崎県東彼杵郡波佐見町の波佐見工業団地内に建設予定。設立の目的は「デジタル一眼レフカメラおよびコンパクトデジタルカメラの生産増強」としており、同じ九州にある大分キヤノンとの連携による相乗効果や、物流面でのアクセスの良さなどの観点から所在地を選定したという。2009年1月に着工を開始し、2009年12月に操業開始予定とした。
関連リンク
関連ニュース
-
カシオ、ハイスピードムービー機能搭載デジカメ「EXILIM PRO EX-F1」の最新ファームウェア
-
オリンパス、1,280万画素相当の画像を撮影できる顕微鏡用デジタルカメラ
-
リコー、「Caplio GX100」の後継機となる1,210万画素CCD搭載のコンパクトデジタルカメラ
-
ラインストーンが付いたゴージャスな女性向けコンパクトデジカメケース
-
リコー、コンパクトデジカメ「R8」にブラック×シルバーのツートンカラーモデル追加
-
HOYA、水深4m/連続2時間の水中撮影が可能なPENTAX製デジカメ——広角ズームレンズ搭載
-
富士フィルム、「恋するタイマー」機能搭載コンパクトデジカメ「FinePix Z200fd」の発売を延期
-
ミッキーマウスのイラスト入った1万円台のデジカメ
-
HOYA、3型液晶搭載のコンパクトデジカメ——実売3万円前後
-
コダック/加賀ハイテック、有効716万画素の初心者向けデジカメ
-
ソニー、有効1,360万画素のコンパクトデジカメ——5コマ連写
-
ソニー、3型マルチアングルディスプレイ採用の光学15倍ズームデジカメ