Google Earth、米オーランド・ディズニーランドのレイヤーを追加
ブロードバンド
その他
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
Google Earth、地図上にその場所で発生したニュースを表示する新機能
-
Google Developer Day 2008 Japan、基調講演はAndroid開発責任者
同レイヤーは、Google Earthの「Preview」、または「Gallery」フォルダからアクセスするか、3Dビューでオーランド・ディズニーランドの建物を選択することで利用できる。また、KMLレイヤーでは各テーマパークが動画やFlashアニメーションで紹介される。このほか、レイヤーには建物だけでなく、モノレールやピクニック用テーブル、ベンチ、街灯、木といったオブジェクトも含まれている。
関連ニュース
-
Google Earth、地図上にその場所で発生したニュースを表示する新機能
-
Google Developer Day 2008 Japan、基調講演はAndroid開発責任者
-
走行ログを記録できるコンパクトなGPSユニット——レシーバーとしても利用可能
-
Google Earth 4.3の新機能「3D Buildings」レイヤーを紹介——ビル屋上からの眺め
-
米Google、Google Maps上にYouTube動画を埋め込める新機能を追加
-
写真データに直接GPS情報を書き込めるカードリーダーセット
-
バレンタインに「Google Earth」で世界中のハート型を探そう
-
Google Earth、X線や赤外線、紫外線などを使って宇宙を見られる新機能を追加
-
Google Earth、欧州などで道路の標示や職業別電話帳機能を追加
-
Google Mapsで○○が丸見え!? ズームインして楽しもう
-
Google Earth、地域に関連したYouTube動画を再生できる新機能