面白いのは? 自民党から新党日本まで政党動画がYouTubeに勢ぞろい
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
プラネックス、YouTube動画ダウンロードソフト「動画万能」解説サイトをオープン
-
臓器移植の映像も〜京都大学がYouTubeへ授業など学術映像を提供
「政党ポータル」では、各政党があげている最新の動画を見ることができ、また、各政党の動画の合計再生回数やユーザー登録者数も見ることが可能。再生回数では、早くして開設して動画数も多い自民党が現在一歩リード、共産党のがんばりも注目だ。ニュースと一味違う各政党の“色”が出るこれら政党製作の動画。米大統領選予備選では、各候補者がYouTubeへ配信合戦を行うなど、動画配信に関しての政党の関心は高い。日本でも今後予想される総選挙へ向けて、各政党とも力を入れた動画を配信してくるだろう。