高速SLCチップ×2基を搭載したUSBフラッシュメモリ——ReadyBoost対応
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  わずか2gの超小型USBフラッシュメモリのブラックモデルなど 
- 
  しっとり生地につやつやチョコがコーティング!?——グリーンハウス、ドーナツ型のUSBフラッシュメモリ 
同製品は、SLCチップ×2基を搭載することで高速化を図ったUSBフラッシュメモリ。転送速度は読み込み時で30MB/秒、書き込み時で16.5MB/秒とした。Windows VistaのReadyBoost機能にも対応する。
対応OSはWindows Vista/XP/2000/ME/98SE、Mac OS 9.0〜9.2.2/X 10以上で、インターフェースはUSB2.0/1.1。本体サイズは幅17.3×高さ7.3×奥行き74mmで、重さは10g。
また、16GB/8GB/4GB/2GB/1GBモデルを揃えるスタンダードモデル「Lumitas HD」シリーズもあわせて発売。予想実売価格は16GBモデルが24,800円前後、8GBモデルは13,600円前後、4GBモデルは6,280円前後、2GBモデルは3,280円前後、1GBモデルは2,480円前後。

 
    

 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          