NTTコム、ベトナムで合弁会社を設立しデータセンタービジネスを展開
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  データセンターの課題はSLA、人材、拡張スピードの抑制〜米Symantec調査 
- 
  さくらインターネット、特別損失計上——接続事業の一部をDOMIRUに売却 
具体的にはUPS(無停電電源装置)・空調・発電機・商用電源・電源分配器などの設備の二重化、および入退室管理システム・監視カメラなどによる強固なセキュリティを確保したデータセンターファシリティを構築し、コロケーションサービス、ホスティングサービスなどの提供を行う。
合弁会社はGlobal Data Service Joint Stock Companyで出資比率はNTT Com 40%、VNPTグループ60%。平成20年半ばにハノイ、平成21年初めにホーチミンにデータセンターを構築する。

 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
          