フリースケール、i.MX31が車載用情報端末Sync搭載のフォード車に採用
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【第10回 ESEC】Windows Embedded CEは6.0で3つ目の波を迎えている——マイクロソフト プレスセミナー
 - 
フリースケール、CPU/DSP/データパスエンジンを統合したVoIP対応SoC
 
i.MX31は、最大400MHzの処理性能とL2キャッシュなどのメモリシステムを特徴とする車載グレード・プロセッサ。ハンズフリーの電話操作や音声認識、高速データ転送といった機能を実現し、携帯電話やポータブル・メディア・プレイヤーなどの民生用機器と車載機器とのシームレスな接続が可能だ。今回、AEC基準に準拠したことにより、車載環境においての安定した品質と信頼性が保証されたこととなる。
なお、i.MXベース車載アプリケーション「Sync」を搭載したフォードの2008年型モデルが9月の後半に米国内で発売される予定だ。Syncは、1月にフォードとマイクロソフトが共同で発表した、車載用情報機器のためのプラットフォーム構想。

    

        
        
        
          
          
          
          
          
          
          