デル、最新のCore 2 Extremeに対応した高性能モバイルワークステーション
    IT・デジタル
    ノートPC
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ハギワラ、ラバロン塗装で上質な手触りを実現したUSBメモリ——ReadyBoost機能に対応 
- 
  バッファロー、ターボUSB機能搭載のUSBフラッシュメモリ——Mac対応モデルも 
同製品は、17型液晶ディスプレイを搭載するモバイルワークステーション。ディスプレイはアンチグレア対応で、Dell UltraSharpの明るくクリアな画像表示を実現するという。解像度は1,920×1,200ピクセル(WUXGA)。CPUには、最新のCore 2 Extreme X7900(2.8GHz)の搭載が可能。グラフィックボードには、NVIDIAのQuadro FX 1600M TurboCacheを搭載している。最大4GBまで増設可能なDDR2 667MHzメモリを搭載し、複数のアプリケーション処理を可能としている。そのほか、TPMセキュリティチップやスマートカードリーダーを内蔵。オプションで指紋認証リーダーを提供する。
インターフェースとして、USB2.0×6/Ethernet/VGA出力(15ピン)/DVI-I出力/Sビデオ出力/IEEE1394/モデム端子/マイク入力/スピーカー出力/5in1メディアカードリーダーを備える。本体サイズは幅393.7×高さ40.6×奥行き287mm。重さは3.8kgから。
最小構成は、OSがWindows Vista Business。CPUがCore 2 Duo T7100(1.8GHz)。チップセットがモバイルインテル PM965 Express。メモリは1GB。HDDは80GB。光学ドライブはDVD-ROMドライブを搭載する。

 
    
 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
          