甲府市、NECに基幹業務系と内部情報系の2システムを約40億円でアウトソーシング
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  NECと日本オラクル、スケールアウト構成の大規模グリッド環境DWHで検索性能のリニアな向上を実証 
- 
  NEC、PoE、QoS、VLAN機能などを備えたイーサネットスイッチ7モデル 
今回受注したのは、住民情報、税務、国保・年金、介護・福祉といった自治体の基幹業務系と情報共有、人事級よ、財務会計、文書管理といった内部情報系の2システム。今後2年間で同社の地方自治体向けシステム構築ソフトウェア「GPRIMEシリーズ」をベースとした新システムを開発し、既設汎用機からの業務移行を行う予定だ。導入にあたっては、SLAが適用されるほか、定期的なサービス品質のモニタリングが行われ、それをもとに支払い価格が決定される。
これにより、甲府市はサーバなどのシステム資産を保有せず、データセンタ上に構築されたサービスをネットワークを介して活用することとなる。

 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
          