NEC、台湾でのモバイルWiMAXトライアルを台湾・大同と共同展開
エンタープライズ
モバイルBIZ
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
よりOutlookライクになった「Windows Live Hotmail」が全世界でサービス開始
-
NEC、さまざまな機器へ搭載可能な小型音声対話モジュールを開発
同トライアルは、2007年1月にNECが大同よりWiMAXトライアルシステムを受注し、そののち、両社共同で観光行政サービス、および医療行政サービスをWiMAXで提供する準備を重ねてきた。1ユーザーあたり6Mbpsのスループットを実現し、基地局間のハンドオーバーや車載走行時の安定性も確認されている。なお、大同はWiMAXの事業用ライセンスを6月に正式取得する予定だ。
NECでは、今度大同が花蓮市で展開する商用システムの導入にくわえ、他地域でのWiMAXシステム納入を目指すとした。