ブログアクセサリーなどを提供する「ウルトラマン祭」
エンタメ
その他
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
WOMCOM、ブログの口コミを生かした販促サービスを開始
-
【Business Blog & SNS World】ブログの次のターゲットはお母さん
「3分間タイマー付きウルトラマン時計」は、ウルトラマンや怪獣がユーザのブログで時間を知らせてくれるブログアクセサリーだ。「TIMER」ボタンを押すと3分間タイマーが起動し、カラータイマーで3分間をカウントダウンする。「So-net blog」以外でも使える。
一方、「ウルトラ兄弟ブログスキン」は、ウルトラ兄弟をデザインした「So-net blog」オリジナルのブログスキンだ。ウルトラマンやウルトラマンセブン、ウルトラマンタロウなど全5種類を提供する。利用できるのは「So-net blog」ユーザのみ。
このほかウルトラマンが集結したカレンダー「オール ザッツ ウルトラマン カレンダー」を、抽選で10名にプレゼントする。応募期間は11月30日(木)まで。
なお「ウルトラマン祭」は、So-netが提供している「ウルトラチャンネル」から誕生したものだ。「ウルトラチャンネル」は、「ウルトラマン」など円谷プロの作品を月額840円(税込)で楽しめる有料配信サービス。