アイピーモバイル、サービスの開始を07年春に延期
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
![[WIRELESS JAPAN 2006] FOMAの発展モデルと第4世代へのビジョン——NTTドコモの中村社長が講演(その1) 画像](/imgs/p/MpY7t08CC_Ltnb1K5Sea6U1PHkEQQ0JFREdG/15422.jpg)  [WIRELESS JAPAN 2006] FOMAの発展モデルと第4世代へのビジョン——NTTドコモの中村社長が講演(その1) 
- 
![[mobidec 2005]アイピーモバイル、来年10月のサービス開始に向け魅力的なコンテンツや端末を計画中 画像](/imgs/p/MpY7t08CC_Ltnb1K5Sea6U1PHkEQQ0JFREdG/11001.jpg)  [mobidec 2005]アイピーモバイル、来年10月のサービス開始に向け魅力的なコンテンツや端末を計画中 
これまでは、最大下り5.2Mbps/上り848kbpsの通信速度を予定していた。しかし、新技術を投入することで、最大で下り11Mbps/上り1.7Mbpsで、平均スループットは下り3Mbps以上に向上するという。この高速化は、当初は5MHzの帯域幅を利用する予定だったが、これが10MHzに拡大したことで実現された。
さらに将来的には、下り22Mbps/上り2.64Mbps(平均スループット6Mbps以上)の導入も検討されている。
また、40.5億円の追加投資を完了。資本準備金は53.75億円となった。ほか、インターネットイニシアティブ、CSK-IS、リヴァンプ、マルチメディア総合研究所から、外部取締役を招いた。

![[WIRELESS JAPAN 2006] FOMAの発展モデルと第4世代へのビジョン——NTTドコモの中村社長が講演(その1) 画像](/imgs/square_medium_large/15422.jpg) 
        ![[mobidec 2005]アイピーモバイル、来年10月のサービス開始に向け魅力的なコンテンツや端末を計画中 画像](/imgs/square_medium_large/11001.jpg) 
         
         
           
           
          