今月あらたにランキングに登場したのはWORM_FRETHEM(フレゼム)で、「Re: Your password!」というタイトルとdecrypt-password.exeという添付ファイルが送られてくるワーム型ウイルス。IEのセキュリティホールを使って、メールをプレビューしただけで発病する。
このセキュリティホールは2001年3月に公表されたものだが、今回のトップ10だけでみても、KLEZ(1位)、FRETHEM(2位)、BADTRANS.B(3位)、NIMDA(5位)が発病に使用している。1年以上たっても対策されていないPCがあるということだろう。もっとも、添付ファイルをクリックして開くとセキュリティホール対策をおこなっていても発病するため、アンチウイルスソフトを併用する必要がある。
トレンドマイクロ発表の2002年7月度のウイルス被害ランキングは以下のとおり。
| 順位 | ウイルス名 | 被害件数 | 先月の順位と件数 |
| 1位→ | WORM_KLEZ | 1999件 | (1位・2809件) |
| 2位↑ | WORM_FRETHEM | 562件 | (初登場) |
| 3位↓ | WORM_BADTRANS.B | 139件 | (2位・169件) |
| 4位→ | JS_EXCEPTION.GEN | 93件 | (4位・62件) |
| 5位→ | NIMDA | 41件 | (5位・35件) |
| 6位→ | PE_ELKERN.D | 39件 | (6位・30件) |
| 7位↓ | MTX | 38件 | (3位・85件) |
| 8位↓ | JS_NOCLOSE.E | 25件 | (7位・24件) |
| 9位↑ | X97M_LAROUX | 21件 | (圏外) |
| 10位↑ | WORM_SIRCAM.A | 16件 | (圏外) |

