JANISネットワークが採用した米パラダインの「ホットワイヤ6350リーチDSLモデム」がJATE認証を取得
    ブロードバンド
    その他
  
  リーチDSLモデムは、交換局から3km以上離れていたり、ラインロスの激しい銅線でも、下り速度640〜960kbpsで接続できるというモデムである。日本では、長野県でADSLサービスを提供しているJANISネットワーク(長野県協同電算)が、今月から提供開始した新サービス「リーチコース」に同モデムを採用し話題を呼んだ。実際、JANISネットワークでのサービスでも、非常に良好な結果が出ているという。
JATE認定を受けたことで、リーチDSLモデムは日本でも利用できるようになった。これで、距離や銅線の状態といった理由からADSLサービスを利用できなかったユーザにも、ブロードバンド環境を手にする日が来るようになるだろう。

          
          
          
          
          
          