Android不正アプリ、3か月で約5000種が出現……トレンドマイクロ調べ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

Android不正アプリ、3か月で約5000種が出現……トレンドマイクロ調べ

エンタープライズ セキュリティ
スパムメール送信国:TOP10
  • スパムメール送信国:TOP10
  • 持続的標的型攻撃の標的となった国
  • 脆弱性報告数が多かったベンダ:TOP10
  • ランサムウェア感染国:TOP8
 トレンドマイクロは18日、2012年第1四半期(1~3月期)のセキュリティ動向・傾向を分析した報告書「セキュリティラウンドアップ」を公開した。

 セキュリティラウンドアップは、全世界で組織されたトレンドラボをはじめとするトレンドマイクロの調査・研究チームが分析を行っている。それによると、2012年1~3月期については、モバイル分野でAndroid OSを標的にした約5000種類の新しい不正アプリが発見されたとしている。

 この期間において、実在のゲームやスマートフォン最適化のアプリの偽物として不正アプリが配布された例、特定の不正アプリの亜種が多数のアプリに組み込まれて配布される例が確認された。また、インドや日本の企業・組織を狙った「Luckycat」は、2011年6月以降、継続的に90以上の攻撃を実行しており、これらが一連の作戦であることが判明したという。またNBA選手のジェレミー・リン氏を解説する記事を装った文書ファイルによる標的型攻撃、ドイツ首相のチベットに関する声明を装った標的型のメールも確認された。

 ソーシャルメディアにおいては、ホイットニー・ヒューストン氏の動画へのリンクやiPad3を発売前に無料でプレゼントするサイトの宣伝メッセージがFacebookで広がり、Twitterでもマクドナルドの無料ギフトカードの入手を促すメッセージが拡散した。また、新しいSNSの1つとして写真や動画を共有する「Pinterest」では、スターバックスのギフトカードのプレゼントを装った詐欺も確認されている。

 スパムメールの送信国については、インド(20%)、インドネシア(13%)、大韓民国(12%)、ロシア(10%)の順となったとのこと。そのほか、持続的標的型攻撃の標的となった国、脆弱性報告数が多かったベンダ、ランサムウェア感染国などのランキングが公開されている。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top