2006年4月のソフトバンクグループニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2006年4月のソフトバンクグループに関するニュース一覧

ソフトバンクグループ、1.7GHz帯の電波を返還へ 画像
ブロードバンド

ソフトバンクグループ、1.7GHz帯の電波を返還へ

 BBモバイルは、新規に割り当てられた1.7GHz帯(1844.9MHz〜1849.9MHz)の電波について、総務省に対して返還を申し入れたと発表した。これにより、ソフトバンクグループの携帯電話事業は、ボーダフォンに割り当てられた周波数帯で提供されることになりそうだ。

ソフトバンクグループ、ボーダフォンの買収を完了 -99.5%の株式を保有 画像
ブロードバンド

ソフトバンクグループ、ボーダフォンの買収を完了 -99.5%の株式を保有

 ソフトバンクは、子会社であるBBモバイルがボーダフォンの公開買い付けに関わる決済を完了したと発表した。これにより、BBモバイルはボーダフォンの発行済み株式のうち99.5%を保有することになる。

BBモバイル、ボーダフォンのTOBを終了し、ソフトバンクの特定子会社に 画像
ブロードバンド

BBモバイル、ボーダフォンのTOBを終了し、ソフトバンクの特定子会社に

 ソフトバンクは、子会社であるBBモバイルが4月4日から実施していたボーダフォン株式の公開買い付け(TOB)が24日に終了したと発表した。

ボーダフォン、ソフトバンクグループが入居する東京汐留ビルディングに移転 画像
ブロードバンド

ボーダフォン、ソフトバンクグループが入居する東京汐留ビルディングに移転

 ボーダフォンは、現在の東京都港区愛宕からソフトバンクグループ各社が入居している東京汐留ビルディング(港区東新橋)に本社を移転すると発表した。5月1日から順次、業務を開始する。

ボーダフォン、TOB完了後もメールアドレスや既存サービスを継続すると発表 画像
ブロードバンド

ボーダフォン、TOB完了後もメールアドレスや既存サービスを継続すると発表

 ボーダフォンは本日、今後のサービス方針について同社とソフトバンクとの間で決定した事項を「お客様第一主義の継続」と銘打って発表した。

ソフトバンクグループの各ISPが25番ポートブロックを開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンクグループの各ISPが25番ポートブロックを開始

 ソフトバンクグループは、6月から各ISPにおいて25番ポートブロック(Outbound Port25 Blocking)を開始すると発表した。対象になるのは、ソフトバンクBB、BBテクノロジー、日本テレコム、ヤフー、ソフトバンクIDC。迷惑メールの送信を防止するのが目的。

    Page 1 of 1
    page top