
ブロードバンド
【週刊!まとめ読み】東芝製ノートPCにバッテリの不具合/LINEアカウントの引き継ぎ方法が変更
1週間のニュースを振り返る「週刊!まとめ読み」。今週は、東芝製ノートPCの150機種・約96,000台にバッテリの不具合が見つかった騒動、LINEアカウントの引き継ぎ方法変更などに注目が集まった。

IT・デジタル
東芝製ノートPC「150機種・約96,000台」にバッテリの不具合、発火の可能性で交換プログラム実施
東芝は28日、同社製ノートPCに搭載されたバッテリーパックの一部に不具合があり、発煙、発火に至る可能性があることが判明したと発表した。バッテリーパックの交換・回収を無料で行う。

エンタープライズ
東芝、メガネ型ウェアラブル端末を発表……作業現場のハンズフリー化を実現
東芝は、メガネ型ウェアラブル端末「Wearvue<ウェアビュー> TG-1」を発表し、企業向けの受注受付を開始した。2月29日からの出荷を予定している。

エンタープライズ
【2016年 年頭所感】SAPジャパン、東芝 インダストリアルICTソリューション
SAPジャパン、東芝 インダストリアルICTソリューションの各社首脳が2016年の抱負を述べた「年頭所感」を紹介する(以下抜粋、順不同)。