2004年4月のバッファローニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2004年4月のバッファローに関するニュース一覧

バッファローの無線LANアクセスポイント「WBR-B11」と「WBR-G54」がAOSSに対応 画像
IT・デジタル

バッファローの無線LANアクセスポイント「WBR-B11」と「WBR-G54」がAOSSに対応

 バッファローは、ルータ一体型の無線LANアクセスポイント「WBR-B11」と「WBR-G54」の最新ファームウェア(Ver2.20)を公開した。最新ファームウェアでは、無線LANのゼロコンフィグ機能「AOSS」に対応するほか、不具合が修正されている。

バッファローの802.11gアクセスポイント「WLA-G54」がWPAとAOSSに対応 画像
IT・デジタル

バッファローの802.11gアクセスポイント「WLA-G54」がWPAとAOSSに対応

 バッファローは、IEEE 802.11g対応の無線LANアクセスポイント「WLA-G54」の最新ファームウェア(Ver.2.20)を公開した。

バッファロー、CPRM録画ディスクの再生対応状況を発表 画像
ブロードバンド

バッファロー、CPRM録画ディスクの再生対応状況を発表

 バッファローは20日、同社製DVDドライブにおける著作権保護対応録画ディスク「CPRM(Content Protection for Recordable Media)」の再生対応状況を発表した。

バッファロー、BLR3-TX4の最新ファームウェア配布開始 画像
IT・デジタル

バッファロー、BLR3-TX4の最新ファームウェア配布開始

 バッファローは、ブロードバンドルータ「BLR3-TX4」の最新ファームウェアの配布を開始した。PPTPやIPSecを利用する際の不具合修正や、アドレス変換テーブル表示の修正などがおこなわれている。

スターキャット、バッファローの802.11gアクセスポイントを月額735円でレンタル 画像
ブロードバンド

スターキャット、バッファローの802.11gアクセスポイントを月額735円でレンタル

 名古屋市内などでCATVインターネットを提供するスターキャット・ケーブルネットワーク(スターキャット)は、無線LANアクセスポイントのレンタルサービス「MediaCat無線LAN機器レンタルサービス」を4月16日から開始する。

バッファロー、11a/g切り替え式対応モデルのワイヤレスブロードバンドルータ「AirStation WHR3-AG54/P」を発売 画像
IT・デジタル

バッファロー、11a/g切り替え式対応モデルのワイヤレスブロードバンドルータ「AirStation WHR3-AG54/P」を発売

 バッファローは、IEEE 11a/b/gの3規格に対応したワイヤレスブロードバンドルータ「WHR3-AG54」と、無線LANカードのセットモデル「WHR3-AG54/P(WHR3-AG54+WLI-CB-AG54)」の2タイプを同時に発売する。

    Page 1 of 1
    page top