
ブロードバンド
「マンガでわかるフィッシング詐欺対策5ヶ条」が公開
フィッシング対策協議会(運営:JPCERTコーディネーションセンター)は30日、Webコンテンツ「マンガでわかるフィッシング詐欺対策5ヶ条」を公開した。

エンタープライズ
不正送金をクイズで防止、パスロジが「クイズ型取引防護システム・メール版」を提供
パスロジは、メールで受信したクイズに回答するだけで不正送金を防止する「クイズ型取引防護システム・メール版」の提供を開始することを26日に発表した。

ブロードバンド
「Apple Watch」の詐欺サイトが初確認……日本からも多数アクセス
トレンドマイクロは20日、「Apple Watch」の発売に便乗した詐欺サイトを初確認したことを発表した。「Apple Watch 無料プレゼント」を騙る不審なサイトを複数確認したという。

エンタープライズ
情報セキュリティの最新展示会&カンファレンス『Security Days』、3月5-6日に開催
ナノオプト・メディアは、3月5日・6日の2日間、サイバー犯罪の傾向と情報セキュリティに関する最新の技術・ソリューションを解説する総合イベント『Security Days 2015』を、東京都千代田区で開催する。今回で第三回目の開催となる。