
ブロードバンド
パイオニア、草津市の全小中学校に教育用プラットフォーム「xSync」提供
パイオニアVCは11月25日、滋賀県草津市内の全小中学校に導入された3,200台のタブレット端末を授業で活用するための仕組みとして、ビジュアルコラボレーションサービス「xSync (バイシンク)」を同市に提供したと発表した。

エンタメ
2014年、女子中高生の間で流行った言葉は?
サイバーエージェントは21日、「2014年の女子中高生流行語」に関する調査結果を発表した。10代女子向けに提供するコミュニティサービス「CANDY」、「メイクme」、「Palette」を利用する現役女子中高生1,375名を対象に、同社が運営する「Ameba」が実施した。

ブロードバンド
すららネットがクラウド型学習システム活用の個別学習塾を開校
すららネットは、同社初となる直営校「次世代型個別学習塾 NEXT Learners(ネクスト・ラーナーズ)」を11月21日、東京・墨田区に新規開校する。「すらら」を活用した、小中高生が対象の学習塾で、学習塾経営の研究や研修施設を兼ね備えているという。

エンタープライズ
「NASA教育プログラム」を中学生が体験!日本初の試み
日本工業大学駒場中学校では、11月15日(土)に同校が日本初の試みとなる「NASA教育プログラム」を開催する。当日は、同校生徒とともに受験生や保護者も参加できる。