
IT・デジタル
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.9):動画】MSI、ゲーマー向けノートPC「GT780R」を展示
10キーロールオーバー対応、SteelSeriesとの共同製作などヘビーなゲーマー向けに日本市場でも投入予定のMSI製「GT780R」を動画で紹介する。

IT・デジタル
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.8)】MSI、10キーロールオーバーに対応したゲーマー向けノートPC
MSIのブースでは、今後日本に投入予定のヘビーゲーマー向けのノートパソコンとして「GT780R」を展示していた。

IT・デジタル
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.7)】ASUSTeK、「Padfone」と超薄型ノートPC「UX Series」
今回のASUSTeKブースで最も注目を集めていたのは、スマートフォンとタブレットが一体化した「Padfone」と、超薄型ノートPC「UX Series」。ここでは、これらを写真で紹介する。

IT・デジタル
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.6):動画】台湾エイサー、大画面スマートフォンを今年末までに投入予定
台湾エイサーは、Androidスマートフォンの新製品として「ICONIA SMART」を展示していた。搭載するAndroid OSは2.3(Gingerbread)。

IT・デジタル
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.5):動画】ASUSTeK、タブレットとスマートフォンが合体した「Padfone」
超薄型ノートPC「UX Series」のほかにASUSUTeKのブースで来場者の目をひいていたのが、「Padfone」だ。

IT・デジタル
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.4)】インテル、新製品カテゴリUltrabookと第2世代Intel Core/Intel Atomの製品計画を発表
米インテルは30日、台湾・台北市で開催中の「COMPUTEX TAIPEI 2011」における基調講演で、ノートブックPCの新製品カテゴリ「Ultrabook」や第2世代Intel Coreプロセッサに関する製品計画を発表した。

IT・デジタル
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.3):動画】ASUSTeK、超薄型ノートPCを展示
台湾ASUSTeKのブースでは、最薄部3mmの超薄型ノートPC「ASUS UX Series」が展示され、人だかりができていた。

IT・デジタル
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.2):動画】動画でチェックするCOMPUTEX会場
本日から台北市内で始まった「COMPUTEX TAIPEI 2011」。第1報はフォトレポートでお知らせしたが、ここでは動画で紹介する。

IT・デジタル
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.1)】いよいよスタート!例年通りの盛り上がり
31日、台北市内でアジア最大級のコンピュータ関連イベント「COMPUTEX TAIPEI 2011」がスタートした。

IT・デジタル
アジア最大級のコンピュータイベント「COMPUTEX TAIPEI 2011」が来週開幕!
31日から6月4日の会期で、「COMPUTEX TAIPEI 2011」が台湾で開幕する。