
エンタープライズ
IBM、公益企業向けにスマートグリッドの導入サービスを提供開始
米IBMは現地時間21日、公益企業向けに、自社ネットワークを再構築し従来の送電網を次世代送電網である「スマートグリッド」へと進化させることができる導入サービスを発表した。

エンタープライズ
日立、三井住友銀行にプライベートクラウド型ストレージサービスを提供
日立製作所は24日、三井住友銀行向けにプライベートクラウド型のストレージサービスの提供を行うことを発表した。

エンタープライズ
三井情報と電算システム、クラウドサービス事業を包括的協業により強化
三井情報(MKI)と電算システム(DSK)は24日、クラウドサービス事業の強化に向けて営業、技術、顧客サポート等の業務全般にわたり協業することに合意した。

エンタープライズ
国内iDCネットワークインフラストラクチャ市場、成長要因は集約傾向と需要シフト……IDC調べ
IDC Japanは13日、国内データセンターネットワークインフラストラクチャ市場動向を発表した。同市場は2010年以降プラス成長を続け、市場が拡大すると予測した。

エンタープライズ
日立、データセンターのIT機器と空調機をリアルタイムに連係制御する技術を開発
日立製作所は8日、IT機器と空調機器をリアルタイムに連係制御することにより、データセンターの空調電力を削減する技術を開発したと発表した。

エンタープライズ
富士通、沼津ソフトウェア開発クラウドセンターを公開! 開発環境を自動構築
富士通は「沼津ソフトウェア開発クラウドセンター」(以下、沼津開発センター)を報道陣に公開した。沼津開発センターはソフトウェア開発者のための開発センターで、1976年に開設された。静岡県の三島駅から車で30分程のところに位置している。