2002年3月のソネット(So-net)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2002年3月のソネット(So-net)に関するニュース一覧

東電のFTTH対応第2弾。5月7日よりSo-netが「So-net光コース」の受付開始。ホームタイプで月額8,700円 画像
ブロードバンド

東電のFTTH対応第2弾。5月7日よりSo-netが「So-net光コース」の受付開始。ホームタイプで月額8,700円

 So-net(ソニーコミュニケーションネットワーク)は5月7日より、アクセスラインに東京電力の加入者光ファイバを利用したFTTHサービス「So-net光コース」の申込受付を開始する。

So-net、ウィルスチェックサービスをサポート。5月から6月にかけてメール関係のオプションサービスを拡充 画像
ブロードバンド

So-net、ウィルスチェックサービスをサポート。5月から6月にかけてメール関係のオプションサービスを拡充

 ソニーコミュニケーションネットワークは、運営するインターネット接続サービス「So-net」において、4月25日より有料オプションでウィルスチェックサービスを開始すると発表した。オプション利用料は月額150円。

ソニー、グループ各社に共通の顧客ID「My Sony ID」を導入。サービスやコンテンツの利用がよりスムーズに 画像
ブロードバンド

ソニー、グループ各社に共通の顧客ID「My Sony ID」を導入。サービスやコンテンツの利用がよりスムーズに

 ソニーは、これまでソニーグループ各社が個別に発行していた顧客IDをあらため、グループ共通の「My Sony ID」へ順次移行していくと発表した。My Sony IDを使用すると、これまでIDごとに個別に行う必要のあった転居時の住所変更などが一度で済むようになるほか、ソニーグループの運営するウェブサイトでの認証が、My Sony IDのみで行えるようになるため、複数のIDを管理する必要がなくなる。

So-net、ADSL 8M/1.5Mの初期登録費用が無料になるキャンペーンを半年間延長 画像
ブロードバンド

So-net、ADSL 8M/1.5Mの初期登録費用が無料になるキャンペーンを半年間延長

 ソニーコミュニケーションネットワークは、So-net ADSL 8M/1.5Mの初期登録費用が無料になるキャンペーンを、9月末まで延長すると発表した。このキャンペーンは3月末までの予定で実施されており、半年間延長されることになる。

    Page 1 of 1
    page top