Apple、ユーザーサポートを推進するiOSアプリ「Apple Support」をリリース
Appleは現地時間8日、オランダでiOSアプリ「Apple Support」をリリースした。
Apple整備済み商品にiPhone 6s/6s Plusが登場!定価の15%オフで製品1年保証も付帯
Apple製品を少しでも安く買って、なおかつ、しっかりとした製品保証を受けたいというユーザーにとって、同社公式の整備済み商品というのは強い味方だろう。そこでは、MacやiPad、iPod、Apple TVなどが展開されてきたが、これまでiPhoneは販売されていなかった。
Amazonを騙るフィッシングメールが出回る…違和感のある日本語を使用
フィッシング対策協議会は、Amazonを騙るフィッシングメールが出回っているとして、注意喚起を発表した。
米大統領選、Googleが日本語で開票結果を速報中
日本時間で本日9日には決まる米大統領選だが、Googleがその開票結果を日本語で速報している。
AIBOや初代ウォークマンも!世界に驚きをもたらしたソニー製品ズラリ銀座に!!
ソニーは今年で創業70周年。これを記念して、12日(土)から2017年3月31日(金)の期間、銀座ソニービルにおいて「It’s a Sony展」を開催する。
Google、米大統領選の開票結果を検索ページにカード形式で大々的に表示へ
米Googleは現地時間7日、同社公式ブログを更新し、注目の米大統領選の開票結果を即座に通知する取り組みを発表した。
ゲームだけじゃない。 様々なジャンルに広がるVR
ほんの数年前まではVRを体験するための機器は非常に高価でしたが、今では個人でも購入可能な価格になりました。2025年のAR/VR全体の市場予測は、1100億ドル(11兆円)、ソフトウェアは450億ドル(4兆5000億円)と発表されました。
PS4 Proの「よくある質問集」が更新……新たなQ&Aが追加
9月にPlayStation.Blogにて公開されたPlayStation 4 Proに関する「よくある質問」ページが更新。新たなQ&Aの追加や一部Q&Aの修正が行われています。
ソフトバンク「Pepper」3年間無償貸出し、参加自治体・団体を募集
ソフトバンクグループは2017年3月より、人型ロボット「Pepper」を3年間貸し出す「Pepper社会貢献プログラム」を開始する。対象は自治体および非営利団体で、「スクールチャレンジ」では公立小中学校でプログラミング授業を実施する自治体を募集。応募は11月21日まで。
ポケモンGO、デイリーボーナス実装記念のさらなるボーナスが追加
Nianticは、iOS/Android『Pokemon GO』のイベント情報を公開しています。
Android Autoがスマホ対応!Android OS 5.0以降の機種で利用可能に
Googleは8日、同社ナビゲーションアプリ「Android Auto」が、スマートフォン上からでも利用可能となったことを発表した。
iOS版Gmailアプリがアップデート!ついに送信取り消しにも対応
Googleは7日、iOS向けのGmailアプリをアップデートし、バージョン5.0.3を公開した。
グッドデザインにも選ばれたユニークな手裏剣型ドローン「XIRO XPLORERシリーズ」
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。
周囲の音をコントロール! イコライザー機能付きワイヤレスイヤホン「Here One」
周囲がうるさくて、イヤホンの音楽が聞き取りづらいということはないだろうか。米スタートアップDoppler Labsが開発したワイヤレスイヤホン「Here One」は、そんな時にぴったりのアイテムだ。
約20年ぶりに新型アーロンチェアーが登場!2017年2月に国内でも発売へ
世界的なデザイン家具メーカーのハーマンミラーが、人気の高機能チェア「アーロンチェアー」を22年ぶりにリマスターしている。
「スター・ウォーズ」ヘルメット型スピーカー登場!ダース・ベイダーなど3種
プレミアムバンダイは、映画「スター・ウォーズ」のヘルメット型Bluetoothワイヤレススピーカーを発売します。
新たなウォータースポーツ? ドローンが引っ張る「ドローンサーフィン」とは
TIME & SPACEは、KDDIがお届けするデジカル系情報マガジンです。
au秋冬モデル、3機種追加で全5機種に……Xperia XZ、Quaタブレットなど
KDDI、沖縄セルラーが2016年秋冬のauブランド新製品となるスマートフォン・タブレットを発表した。10月18日に先行発表された「Xperia XZ」「isai Beat」に続いて3製品が追加される。
業務中の「ポケモンGO」禁止の徹底へ、国交省が関係団体に通達
国土交通省は、大阪府門真市で、貸切バスの運転者が運転中にスマートフォンを用いてゲームアプリ「ポケモンGO」を操作していた事案が発生したことから、業務中の携帯電話・スマートフォンの使用禁止の徹底を関係団体に通達した。
囲碁AIを生み出したGoogleの研究企業「DeepMind」がBlizzardと提携
11月5日より開催のBlizzCon 2016において、人間のプロ相手に勝利した囲碁プログラム「Alpha GO」を生み出した、GoogleのAI研究企業“DeepMind”は、Blizzardと提携し、『StarCraft II』向けの学習型AI研究を開始すると発表しました。
音楽配信サービス「AWA」、月額無料の「Freeプラン」を刷新……「ハイライト再生」機能も登場
AWAは7日、運営する音楽配信サービス「AWA」において、新機能「ハイライト再生」の追加、新しい月額無料プラン「Freeプラン(フリープラン)」の提供開始を発表した。
Huawei、新フラッグシップ機「Mate 9」発表!ポルシェデザインコラボ版はGoogleのVR「DayDream」対応
Huawei(ファーウェイ)は現地時間3日に独・ミュンヘンで開催したイベントにおいて、新型フラッグシップ機「Mate 9」を発表した。
サムスン、ガラケー風の折りたたみ式2画面スマホ発表!約15万円、中国で発売へ
サムスンは現地時間4日、Android 6.0を搭載した高性能スマートフォン「W2017」を発表した。
Apple旧製品が安い!新製品登場でiPhone 6sは最大3万円、MacBook Proは最大2.6万円の値下げ
iPhone 7、新型MacBook Proなど、9月からAppleの新製品リリースが相次いでいる。もちろん最も注目すべきは新製品かもしれないが、その裏で、いわゆる"型落ち品"の値下げがあることも、重要なトピックだ。

