2014年6月のエンタメトピックスニュース(2 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年6月のエンタメトピックスに関するニュース一覧(2 ページ目)

ももち、スタバで正体バレて反省……「アイドルとは思えない姿を お見せしてしまった」 画像
エンタメ

ももち、スタバで正体バレて反省……「アイドルとは思えない姿を お見せしてしまった」

 “ももち”ことアイドルグループ・Berryz工房の嗣永桃子が26日、コーヒーチェーン「スターバックス」を訪れた際に、「アイドルとは思えない姿をお見せしてしまった」としてブログに反省の言葉をつづった。

菊川怜、小倉アナの“毛”イジる!? 「脱毛に興味なさそう」 画像
エンタメ

菊川怜、小倉アナの“毛”イジる!? 「脱毛に興味なさそう」

 女優・菊川怜が26日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)で、フリーアナウンサーの小倉智昭に「脱毛に興味なさそう」と切り込んだ。

芸能人の“炎上ツイート”がTシャツに! 第1弾はキンコン西野やRGら 画像
エンタメ

芸能人の“炎上ツイート”がTシャツに! 第1弾はキンコン西野やRGら

 芸能人や著名人がTwitterで問題発言をして炎上するケースは後を絶たないが、そんな“炎上ツイート”をTシャツにデザインして販売するというプロジェクト「ENJOT」が26日、スタートした。

吉川晃司、六本木のビルの4階から飛び降りた! “伝説”の真相が明らかに 画像
エンタメ

吉川晃司、六本木のビルの4階から飛び降りた! “伝説”の真相が明らかに

 今年デビュー30周年を迎える俳優でミュージシャンの吉川晃司が25日、ニコニコ生放送に初出演。これまでささやかれてきた自身にまつわる伝説について真相を語った。

秋元才加、遺伝子検査の意外な結果に驚き……「期待と恐怖が押し寄せてきた」 画像
エンタメ

秋元才加、遺伝子検査の意外な結果に驚き……「期待と恐怖が押し寄せてきた」

 鍛えぬかれた筋肉美がファンの間で知られる元AKB48の秋元才加が、遺伝子検査の結果、筋肉がつきにくいタイプだったことが判明したとして、その驚きを自身のブログにつづっている。

柏木由紀は風呂嫌い!? 「明日大事な日だなって思ったら入ります」 画像
エンタメ

柏木由紀は風呂嫌い!? 「明日大事な日だなって思ったら入ります」

 AKB48・NMB48兼任の柏木由紀が25日放送の「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)で風呂嫌いを告白した。

すかんち・小川文明さん死去……4月より闘病中だった 画像
エンタメ

すかんち・小川文明さん死去……4月より闘病中だった

 4月末より闘病中だったロックバンド・すかんちのキーボーディスト・小川文明さんが25日、亡くなったことがわかった。公式サイトで家族の小川多美子さんが明かした。53歳だった。

TOWERも再現! 夏休み期間限定で体験型アスレチック『SASUKE PARK in 豊洲』オープン 画像
エンタメ

TOWERも再現! 夏休み期間限定で体験型アスレチック『SASUKE PARK in 豊洲』オープン

 TBSテレビの伝説的人気番組『SASUKE』の“エリア”を再現した体験型アスレチックテーマパークが、この夏、期間限定で登場する。

田母神俊雄氏、セクハラやじについて……「いいじゃないかそのくらい」 画像
エンタメ

田母神俊雄氏、セクハラやじについて……「いいじゃないかそのくらい」

 元航空幕僚長の田母神俊雄氏が24日、東京都議会定例会での女性蔑視やじ問題について、「いいじゃないかそのくらい」と自身のTwitterでコメントした。

TBS系「噂の!東京マガジン」に取材協力団体が苦言……「作為的な番組」 画像
エンタメ

TBS系「噂の!東京マガジン」に取材協力団体が苦言……「作為的な番組」

 情報番組「噂の!東京マガジン」(TBS系)の取材に協力したスポーツクラブ・KFCトライアスロンクラブが公式サイトで24日、同番組の取材方法に苦言を呈した。

宮沢りえが堕ちていく……角田光代のベストセラーを映画化した『紙の月』特報映像が解禁 画像
エンタメ

宮沢りえが堕ちていく……角田光代のベストセラーを映画化した『紙の月』特報映像が解禁

 女優・宮沢りえ主演で、直木賞作家・角田光代の同名ベストセラー小説を映画化した『紙の月』が11月15日に公開。今回その特報映像が初解禁となった。

【快適ペットライフ Vol.3】犬のトイレグッズ活用術 画像
エンタメ

【快適ペットライフ Vol.3】犬のトイレグッズ活用術

 愛犬との暮らしの中で、トイレトレーニングは切っても切れないしつけの一つ!!トイレトレーニングでお悩みの方も多くいらっしゃいます。

千原ジュニア、作詞に初挑戦……ももクロの妹分・チームしゃちほこに提供 画像
エンタメ

千原ジュニア、作詞に初挑戦……ももクロの妹分・チームしゃちほこに提供

 お笑い芸人の千原ジュニアが、ももいろクローバーZの“妹分”のアイドルグループ・チームしゃちほこの楽曲で作詞に初挑戦することがわかった。今夏リリース予定のファーストアルバムに収録される予定だ。

鬼束ちひろ、大胆な“手ブラ”セミヌード写真公開 画像
エンタメ

鬼束ちひろ、大胆な“手ブラ”セミヌード写真公開

 歌手の鬼束ちひろが25日、新たなアーティスト写真として大胆な“手ブラ”姿を公開した。

将棋界は「愛しき奇人の宝庫」……林葉直子、棋士たちの仰天エピソードを披露 画像
エンタメ

将棋界は「愛しき奇人の宝庫」……林葉直子、棋士たちの仰天エピソードを披露

 将棋のプロ棋士たちがバラエティ番組などで人気を集めている昨今。そうした棋士たちのエピソードを、元女流棋士でタレントの林葉直子は自身のブログで紹介している。

九州地方で人気の宿泊施設は? 「じゃらんアワード2013」九州ブロック発表 画像
エンタメ

九州地方で人気の宿泊施設は? 「じゃらんアワード2013」九州ブロック発表

 2013年度の1年間に顕著な実績をおさめた宿泊施設を表彰する「じゃらんアワード2013」(九州ブロック)が24日、発表された。

「まさか直接謝れというのか」……竹田恒泰氏、“やじ問題”の塩村文夏都議に不満あらわ 画像
エンタメ

「まさか直接謝れというのか」……竹田恒泰氏、“やじ問題”の塩村文夏都議に不満あらわ

 女性蔑視のやじ問題で塩村文夏都議が24日の外国特派員協会での会見で安倍晋三首相に対しコメントを要求したことを受け、明治天皇の玄孫(やしゃご)で憲法学者の竹田恒泰氏が25日、自身のTwitterで「まさか直接謝れというのか」と塩村都議へ対する不満をあらわにした。

波瑠、映画『GODZILLA』日本語吹替版で声優初挑戦……「とても難しかった」 画像
エンタメ

波瑠、映画『GODZILLA』日本語吹替版で声優初挑戦……「とても難しかった」

 ハリウッドで新たにリメイクされた特撮映画『GODZILLA』の日本語吹き替え版キャストとして、映画『潔く柔く』やテレビドラマ「BORDER」などに出演して注目を集める若手女優・波瑠が決定。エリザベス・オルセン演じる本作のヒロイン、主人公の妻・エルの声を担当する。

田中みな実アナ、TBS退社に「とても寂しい」 画像
エンタメ

田中みな実アナ、TBS退社に「とても寂しい」

 TBSの田中みな実アナウンサーが25日、9月30日をもって同局を退社することをブログで報告した。

西川貴教、アニメ『戦国BASARA』声優決定で宣言! 「声優アワード新人賞狙います!」 画像
エンタメ

西川貴教、アニメ『戦国BASARA』声優決定で宣言! 「声優アワード新人賞狙います!」

 T.M.Revolutionこと歌手の西川貴教が、7月よりスタートする日本テレビ系アニメ『戦国BASARA Judge End』で声優を務めることが25日、わかった。西川は自身のTwitterで、「声優アワード新人賞狙います!」と意気込みをつづっている。

究極の「ラブソング」「失恋ソング」「ノリノリソング」「アニソン」「映画の主題歌」とは? 画像
エンタメ

究極の「ラブソング」「失恋ソング」「ノリノリソング」「アニソン」「映画の主題歌」とは?

 スカパー!(スカパーJSAT)は23日、「音楽ライブと音楽視聴に関する調査2014」の結果を発表した。この調査は、10代~60代男女が、日頃、どのように音楽ライブと接し、どのような音楽、アーティストを求めているのか、広くアンケートしたものだ。

指原莉乃、“厳しい先輩”暴露……「10年後に話すこといっぱい」 画像
エンタメ

指原莉乃、“厳しい先輩”暴露……「10年後に話すこといっぱい」

 HKT48・指原莉乃が24日放送の「内村とザワつく夜」(TBS系)で、AKB48の厳しい先輩について明かした。

Perfume対ホルモン、自粛していた対バンライブ韓国公演を10月12日に開催 画像
エンタメ

Perfume対ホルモン、自粛していた対バンライブ韓国公演を10月12日に開催

 4月に韓国で起きた旅客船の沈没事故を受けて開催を自粛していたテクノユニット・Perfumeとロックバンド・マキシマム ザ ホルモンによる対バンライブ「Perfume FES!! 2014」韓国公演が、10月12日に日を改めて開催されることが25日、わかった。

「マンキン」続編も連載……漫画雑誌「ジャンプ改」が11月号で休刊 画像
エンタメ

「マンキン」続編も連載……漫画雑誌「ジャンプ改」が11月号で休刊

 集英社が発行する月刊青年漫画雑誌「ジャンプ改」が10月10日発売の11月号をもって休刊することが24日、わかった。同誌の公式サイトで発表された。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 最後
Page 2 of 10
page top