
山本二三の絵本アプリ「歩き屋フリルとチョコレートきしだん」配信 瀬名快伸と記念トークも
2月17日、アニメ美術監督の山本二三さんによるiPad・iPhone向け絵本アプリ『歩き屋フリルとチョコレートきしだん』(価格:450円)が配信を開始した。この配信開始を記念して、東京・渋谷区のラパン・エ・アロにてイベントが開催された

ティム・バートン監督、NYで原画展開催中のキンコン西野にエール 「アニメ映画化したら良い」
米ニューヨークで原画展を開催中のお笑いコンビ・キングコングの西野亮廣に、「シザーハンズ」や「チャーリーとチョコレート工場」などの作品で知られるティム・バートン監督がメッセージを送っている。

「俺修羅」ヒロイン勢揃い 「チョコレートを探せ!」企画、2月14日スタート
アニメ『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』では、本編にてこのほど4人のヒロインが全て登場することになった。2月14日より、公式サイトが限定仕様となった。

【バレンタイン】ONE PIECE 麦わらストア もキャンペーン
「ONE PIECE 麦わらストア」は、バレンタインデーに合わせて楽しいキャンペーンを実施する。ストア内で商品1000円(税込)ごとの購入で、チョコレート風ステッカーを1枚プレゼントする。

リンツ ショコラ カフェ、東海地方に初出店 3月
スイスのプレミアムチョコレートブランドLindt(リンツ)の日本法人リンツ&シュプルングリージャパンは、3月に「リンツ ショコラ カフェ 名古屋ラシック店」をオープンすると発表した。

【バレンタイン】女子中高生がチョコをプレゼントする相手、平均約10人
ロッテは2013年のバレンタインデーに関する意識調査を、バレンタインデーにチョコレートをあげる予定の全国の女性(中学生~40代)を対象に行った。2013年のバレンタインデーの平均予算は2,195円で、2012年の2,359円を下回る結果となった。

ショコラの奇才ジョエルデュラン、バレンタインコレクション発表。ハートバルーンのラッピングに、チョコレートのメッセージを込めて
銀座店オープン1周年を迎えるショコラティエ「ジョエルデュラン(Joel Durand)」から、2013年のバレンタインシリーズが登場した。

【バレンタイン】相手に関係なく「高くても2000円」
楽天リサーチとオーネットは、バレンタインデーに関するインターネット調査を実施した。調査の結果、バレンタインデーに贈るチョコレートの予算は、どの相手に贈るかに関係なく、「高くても2,000円」が一般的な相場であることが分かった。

【バレンタイン】フォションよりチョコレート・ブレッド3種発売
パリ生まれのフードブランド「フォション(FAUCHON)」は、1月23日よりバレンタイン時期に好適なブレッド3種を限定販売している。

チョコレートによるオートクチュールブランド
アカデミー賞の公式ギフトに3年連続採用されるなどして一躍注目を集め、チョコレートによるオートクチュール"チョコクチュール"をコンセプトにした、チョコレートブランド「Chocolatines(ショコラティン)」が日本初上陸を果たした。

【バレンタイン】アンダーウェアとチョコのセットがLA風
「ディーゼル(DIESEL)」が、セレブ御用達として知られるLA発のチョコレートブランド「コンパーテス ショコラティエ(Compartes chocolatier)」とバレンタインにコラボレーション。「 ‘WORK with LOVE’ TIN BOX」…

【バレンタイン】グッチの2013年はハートが満載!
「グッチ(GUCCI)」の2013年新作バレンタインチョコレートは、8個のチョコレートが入った期間限定のスペシャルボックス(3,150円)。

「サロン・デュ・ショコラ」が開幕 テーマは『知の再生』
1月23日、伊勢丹新宿店にてチョコレートの11回目となるチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が始まった。

【バレンタイン】作りたい1位は「チョコレートケーキ・ブラウニー」 クックパッド
日本最大規模のレシピサイト「クックパッド」を運営するクックパッドは、クックパッドユーザー1320名に対し「バレンタインに関するアンケート」を実施した。その結果、バレンタインに作りたい1位は「チョコレートケーキ・ブラウニー」となった。

【バレンタイン】国立科学博物館にてチョコレート展 2月24日まで
口の中に入れると、芳醇な香りと味わい深い特有の甘みを残しながら、なめらかな舌触りと共に、ゆっくりと溶けていく食べ物といえば、それは誰もが一度は食べた…

旨そう? オシャレ? チョコケーキやお寿司の食品サンプルがiPhone 5用ケースに
StrapyaNext(ストラップヤネクスト)は、食品サンプルをあしらったiPhone 5用ケース「iPhone5専用 食品サンプル愛飯カバー」を販売開始した。価格は3,990円。チョコケーキやお寿司など4種のメニューをラインアップ。

【バレンタイン】大丸松坂屋、2013年のテーマは「花」
大丸松坂屋百貨店の2013年バレンタインチョコレートのテーマは「ショコラ ドゥ フロール」。贈り物の代表格であり誰からも愛される「花」をデザインやフレーバーに使用した大丸松坂屋限定商品を拡充し、対前年比売上5%増を目指す。

【バレンタイン】指輪型チョコレート作成キット
貝印では、実際に指にはめることができる、指輪型チョコレートができる型のセットと、それを入れるギフトボックスを、2012年12月25日からバレンタインマーケットに向けて量販店、ホームセンター、専門店、同社ECサイトなどを通じて全国で販売している。

【バレンタイン】長澤まさみと武井咲が、チョコを渡す時に添える一言
ロッテは、『ガーナミルクチョコレート』の新CM「バレンタイン篇2013」を21日全国でオンエア開始する。CMには前回に引き続き、長澤まさみ、武井咲、渡邉このみが出演し、バレンタインに気持ちを伝える女の子を応援する。

【FASHION HEADLINE 今週のまとめ】ライフ編
■最先端のショコラが集結する、世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が今年も開催

サロン・デュ・ショコラ 1月23-28日
世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が今年も伊勢丹新宿店で1月23日(水)から28日(月)の期間に本館6階催事場で開催される。

【バレンタイン】支援地区のカカオを使用したチョコ 森永製菓
森永製菓は、2013年のバレンタイン・シーズンに向けて、支援を行っていたガーナの特定地区で採れたカカオを使用した2種のチョコレート「70g森永チョコレート<1チョコfor1スマイル>」、「ダース<ミルク>」を発売する。

【バレンタイン】「アンテプリマ」×「BABBI」のギフト
ワイヤーバックで人気の「アンテプリマ(ANTEPRIMA)」 と、ウエハースチョコレートで一大ブームを巻き起こしたイタリアの「バビ(BABBI)」がコラボレーション。2013年バレンタインギフトを発売する。

【バレンタイン】ゴディバのテーマは「想いを伝える人」
ベルギーの高級チョコレートブランド、ゴディバを輸入販売するゴディバジャパンは、バレンタイン限定の『ヴィザージュダムールコレクション』を、1月6日より2月14日まで、全国の有名百貨店内ゴディバショップおよびゴディバ専門店にて販売する。