2012年1月のアプリケーションニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2012年1月のアプリケーションに関するニュース一覧

ソフトだけでなくWebアプリの脆弱性も攻撃に悪用--2011年の振り返り(トレンドマイクロ) 画像
ブロードバンド

ソフトだけでなくWebアプリの脆弱性も攻撃に悪用--2011年の振り返り(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、2011年のセキュリティ動向の振り返りの第3回として、2011年は脆弱性を悪用した攻撃による脅威がさらに複雑かつ巧妙になったことを取り上げている。

「ビートたけしのオールナイトニッポン」が、Windows Phoneアプリに! 画像
エンタメ

「ビートたけしのオールナイトニッポン」が、Windows Phoneアプリに!

 ニッポン放送は20日、iPhoneやAndroidアプリとしてすでに配信されている「オールナイトニッポンモバイル」の、Windows Phone対応版をリリースしたと発表した。

【ビデオニュース】「auスマートパス」……初めてスマホを使う人にも分かりやすい入口に 画像
エンタープライズ

【ビデオニュース】「auスマートパス」……初めてスマホを使う人にも分かりやすい入口に

 16日に発表されたKDDIの「スマートパスポート構想」。その中核とも言えるサービス「auスマートパス」について、説明員に詳しい話を聞いた。

教育分野へのもう一つのアプローチ、アップルがiTunes Uを一新 画像
エンタープライズ

教育分野へのもう一つのアプローチ、アップルがiTunes Uを一新

 米アップルは19日(現地時間)、ニューヨークでイベントを開催し、新しいiTunesUアプリを発表した。

iPadアプリで教科書とカリキュラムの再発明 画像
IT・デジタル

iPadアプリで教科書とカリキュラムの再発明

 アップルは19日(日本時間20日)、「教科書の再発明」と位置づけたiPad用アプリiBooks2とiBooks Author、そして「カリキュラムの再発明」と表した新たなiTunes Uを発表。教育ICT分野における同社の意気込みを物語った。

Facebook、タイムラインをより簡単に活用できる「タイムラインアプリ」を一斉公開 画像
ブロードバンド

Facebook、タイムラインをより簡単に活用できる「タイムラインアプリ」を一斉公開

 Facebookは米国時間18日、オープングラフを活用した「タイムラインアプリ」を一斉公開した。60に上るパートナーがアプリを提供している。

アクセンチュアとドコモ、「リモートテストセンター」を活用したスマホアプリ開発支援サービス開始 画像
エンタープライズ

アクセンチュアとドコモ、「リモートテストセンター」を活用したスマホアプリ開発支援サービス開始

 アクセンチュアとNTTドコモは19日、コンテンツプロバイダ(CP)向けに、「リモートテストセンター」を活用した開発支援サービスを、2012年3月下旬より提供することを発表した。ドコモのdメニュー掲載CPから提供を開始し、順次サービス対象を拡大する。

「スマホとクルマ、ライブラリ再生とストリーミング再生の融合」…メディアクリック大田育生の挑戦 画像
ブロードバンド

「スマホとクルマ、ライブラリ再生とストリーミング再生の融合」…メディアクリック大田育生の挑戦

“音楽シーン”がスマートフォンにも広がる中で、新たな音楽サービスが始まった。メディアクリックがAppleのiOS向けに提供する「ON-GAKU」である。スマートフォンとクルマが急速に接近する中で、どのような狙いを持っているのか。

英教育相、ICT教育改革を提案…アニメやアプリ開発も 画像
ブロードバンド

英教育相、ICT教育改革を提案…アニメやアプリ開発も

 マイケル・ゴーブ英教育相は必修科目とされているICTカリキュラムの抜本的見直しのための協議を9月に開始すると発表。子どもたちを育成する新たなICT教育への改革を提案した。

【au 2012春モデル発表会】「新しいauへ向けて再出発の年」……KDDI田中孝司社長 画像
IT・デジタル

【au 2012春モデル発表会】「新しいauへ向けて再出発の年」……KDDI田中孝司社長

 16日、KDDIは新サービスおよびスマートフォン新端末の発表会を都内で開催した。発表会のプレゼンテーションでKDDIの田中孝司社長は、「2011年は出荷ベースで56%がスマートフォンを占め、まさにスマートフォンの年だった」と語った。

ジャストシステム、「JUST Office」にWord互換ソフト「JUST Note」追加などで互換性向上 画像
エンタープライズ

ジャストシステム、「JUST Office」にWord互換ソフト「JUST Note」追加などで互換性向上

 ジャストシステムは12日、法人向けオフィス統合ソフト「JUST Office」において、Microsoft Officeとの互換性を従来より向上させることを発表した。

憧れの「手ぶら通勤」にスマホ活用が近道!……KDDI「かばんの中身に関する調査」 画像
ブロードバンド

憧れの「手ぶら通勤」にスマホ活用が近道!……KDDI「かばんの中身に関する調査」

 KDDIは10日、20代~40代の男性会社員400人を対象として昨年12月に実施した「かばんの中身に関する調査」(KDDI My5.調べ)の結果を公表した。

リニアテクノロジー、電子システム向け過電圧保護コントローラー LTC4366 を販売 画像
エンタープライズ

リニアテクノロジー、電子システム向け過電圧保護コントローラー LTC4366 を販売

リニアテクノロジーは10日、電子システム向けの過電圧保護コントローラ『LTC4366』の販売を開始した。

Android端末の普及により、不正アプリの検体が12万個を超える可能性(トレンドマイクロ) 画像
ブロードバンド

Android端末の普及により、不正アプリの検体が12万個を超える可能性(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、Android端末を標的とした不正プログラムの増加の勢いは今後も継続するとして、ブログで要因を取り上げている。

MetaMoji、Kindle Fire向けにデジタルノート・アプリ「7notes Premium」発売 画像
エンタープライズ

MetaMoji、Kindle Fire向けにデジタルノート・アプリ「7notes Premium」発売

 MetaMoJiは5日、米Amazon.comのタブレット端末「Kindle Fire」向けに、手書きデジタルノート・アプリの英語版「7notes Premium for Kindle Fire」の販売を開始した。

大学入試の文学史問題を効率よく学ぶiPhoneアプリ 画像
ブロードバンド

大学入試の文学史問題を効率よく学ぶiPhoneアプリ

 ブックモールジャパンは、「学参ドットコム」ブランドのiPhone用アプリ「Z会短期集中文学史」をApp Storeにリリースした。大学入試の受験勉強で後回しになりがちな文学史分野を、短期間に効率よく学習できるよう設計されている。

ハッシュ関数使用のWebアプリに脆弱性、MSの緊急パッチ適用を(JVN) 画像
ブロードバンド

ハッシュ関数使用のWebアプリに脆弱性、MSの緊急パッチ適用を(JVN)

IPA/ISECおよびJPCERT/CCは、ハッシュ関数を使用している複数のWebアプリケーションにDoSの脆弱性が存在するとJVNで発表した。

    Page 1 of 1
    page top