
エンタメ
“満開”だけじゃない桜の魅力……生長を観察する「さくらプロジェクト2014」
今年もおよそ1ヵ月後に迫った花見シーズン。春の訪れとともに開花が待ち遠しいところだが、桜がまだつぼみの頃から葉桜になるまでの生長を観察し、みんなで桜を楽しもうという「さくらプロジェクト2014」をウェザーニューズが開始した。

ブロードバンド
2014年の桜の開花予想、北日本はやや早め……ウェザーニューズが発表
ウェザーニューズは2月20日、各都道府県における桜の名所700個所、および各エリアの桜開花傾向を発表した。今年は、1月下旬~2月初めに気温の高い時期があったことなどから、全国的に平年並かやや早い時期の開花となる見込みとのこと。

エンタメ
「江戸桜ルネッサンス&夜桜うたげ」開催 3月7-30日
アートアクアリウムプロデューサー・木村英智が手がける展覧会「江戸桜ルネッサンス &夜桜うたげ」が3月7日から30日までの期間中、日本橋三井ホールで開催される。

エンタメ
「お花見 CHANDON 目黒川」今年も開催
オーストラリアのプレミアム・スパークリングワイン「シャンドンロゼ」のお花見イベント「お花見 CHANDON 目黒川」が、今年も東京・目黒川周辺エリアで開催される。

ブロードバンド
今年の桜開花予想……関東では平年よりやや遅め
日本気象協会は5日、今年の桜開花予想(第1回)を発表した。桜(ソメイヨシノ)の各地の開花日はおおむね平年並みとの予想だ。