
ブロードバンド
消費者庁、DMM.comを騙る詐欺に注意呼びかけ
消費者庁は18日、DMM.comを騙り、有料動画サイトの利用料金を支払わせようとする事業者がいるとして、注意を呼びかけた。未払料金を請求するSMS(ショートメッセージサービス)を、送信してくるという。

ブロードバンド
パナ、「迷惑ブロックサービス」対応のコードレス電話機とFAXを発売
パナソニックは、振り込め詐欺対策や迷惑電話対策の機能を強化したデジタルコードレス電話機「RU・RU・RU」と、パーソナルファクス「おたっくす」を21日から発売することを発表した。

ブロードバンド
【地域防犯の取り組み】荒川区、銭湯&漫才で悪質商法への対処法を学ぶイベントを開催
東京都荒川区は、特殊詐欺及び悪質商法の手口やその対処法など、消費者被害の防止に役立つ情報を、漫才でわかりやすく伝えるイベントを28日と29日に区内の銭湯で開催する。