2016年9月のセンサーニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2016年9月のセンサーに関するニュース一覧

非接触センシングで居眠り&事故防止!車載用脈拍センサー 画像
IT・デジタル

非接触センシングで居眠り&事故防止!車載用脈拍センサー

 オムロンオートモーティブエレクトロニクスは29日、測定が難しい車載環境下でも高精度に脈拍を測定できる、非接触脈拍センサーのプロトタイプを開発したことを発表した。

介護施設の住&労働環境をIoT技術で改善する実証実験 画像
IT・デジタル

介護施設の住&労働環境をIoT技術で改善する実証実験

 MTエネルギー&ソリューションズは8日、社会福祉法人 元気村グループと共同で、IoT技術による介護施設の住環境及び労働環境改善の実証実験を9月下旬より行うことを発表した。

IoTで温泉をもっと便利に!@nifty温泉の実証実験第二弾 画像
IT・デジタル

IoTで温泉をもっと便利に!@nifty温泉の実証実験第二弾

 ニフティは8日、温浴施設情報専門サービス「@nifty温泉」にて、温浴施設内の混雑状況を表示するサービスのトライアル提供を開始した。今現在の混雑状況の他にも、曜日・時間帯ごとの混雑予測をマップ化した情報も提供する。

IoTセンサーで広がる未来……意外と知らないIoTの基礎知識#06 画像
IT・デジタル

IoTセンサーで広がる未来……意外と知らないIoTの基礎知識#06PR

 最終回となる今回は、IoTの未来を予測するために大きなヒントとなりうる、技術者側の視点から見た「IoT」に対する思いを、7月に提供開始されたばかりのIoT市場向けセンサー&アプリ「環境センサー」を手がけたオムロン

    Page 1 of 1
    page top