
ブロードバンド
富士通、現場情報や人やモノの単位にID情報を格納する新技術
富士通研究所は16日、センサーなどのさまざまなユビキタス機器から収集される現場の情報を、人やモノといったIDの単位に関係づけて体系的に利用可能とするID情報の格納技術を発表した。

IT・デジタル
あの未確認動物をついに発見!?——ツチノコ型の空間方向感知センサー式USBマウス
アクテブライズは9日、独自開発した張り子技術「Hariko」を用いたマウスの第5弾として、日本に生息すると言い伝えられている「ツチノコ」をデザインした空間方向感知センサー式USBマウス「ツチノコマウス」を発売した。同社直販サイトでの販売価格は6,980円。