
ブロードバンド
ケイ・オプティコム、「eoモバイル」に下り最大40MbpsのWiMAXサービスを追加
ケイ・オプティコムは25日、同社のモバイルブロードバンドサービス「eoモバイル」に、新たにWiMAXサービス「eoモバイル WiMAX」を追加すると発表した。

エンタープライズ
慶大SFCとUQ、モバイルWiMAXによるキャンパスネットワークアクセス構想を発表
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)とUQコミュニケーションズは22日、SFCの運営するキャンパスネットワークシステム(SFC-CNS)と、UQの構築したモバイルWiMAXネットワークを接続する構想を発表した。2011年4月より開始する。

エンタープライズ
UQ WiMAX、新料金プラン「UQ Flat年間パスポート」提供開始……1年間の継続利用で月600円安価に
UQコミュニケーションズは16日午前9時、UQ WiMAX(ユーキューワイマックス)の新料金プランとして、「UQ Flat年間パスポート」の提供を開始した。

IT・デジタル
NECアクセステクニカ、8時間連続駆動のモバイルWiMAXルータ「AtermWM3500R」
NECとNECアクセステクニカは、薄型・軽量のモバイルWiMAXルータ「Aterm(エーターム)WM3500R」を発表した。11月下旬に発売予定で、予想実売価格は20,000円前後。