2013年2月の教育・学習・学校ニュース(5 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2013年2月の教育・学習・学校に関するニュース一覧(5 ページ目)

関連特集
教育ITソリューションEXPO(EDIX) eラーニング
ハーバード大学の大規模カンニング事件、約70名が停学処分に 画像
エンタープライズ

ハーバード大学の大規模カンニング事件、約70名が停学処分に

 ハーバード大学は、2012年8月に発覚したカンニング事件について行っていた調査を終え、約70名を停学処分とすることを発表した。2012年5月に実施された「連邦会議入門」の期末試験、多数の学生の解答が類似していたため、不正行為があった可能性に関し調査が行われていた。

【中学受験2013】灘31、東大寺学園49、開成9、麻布4など…希学園合格速報2/4 画像
エンタープライズ

【中学受験2013】灘31、東大寺学園49、開成9、麻布4など…希学園合格速報2/4

 中学受験専門塾の希学園のホームページでは、2013年度春入試の合格者速報を更新している。1月28日は関西圏の、2月4日には首都圏の中学校の合格者数をそれぞれ発表。その一部を紹介する。

【高校受験2013】神奈川県公立高校志願状況、平均倍率1.19倍 画像
エンタープライズ

【高校受験2013】神奈川県公立高校志願状況、平均倍率1.19倍

 神奈川県教育委員会は2月5日、県内の公立高校の志願者数集計結果を発表した。2月5日現在、全日制課程の平均競争率は1.19倍となった。志願変更は2月7日と8日に受付ける。

柔道女子の暴力問題、“告発選手名の公表”は是か非か? ネット上では非難の声続出 画像
エンタメ

柔道女子の暴力問題、“告発選手名の公表”は是か非か? ネット上では非難の声続出

 柔道女子の暴力問題をめぐり、自民党の橋本聖子参院政審会長が、告発した15選手の名前は公表されるべきだとの認識を示したことを一部メディアが報じた。この報道を受け、ネット上では告発者保護の観点から非難の声が殺到している。

【大学受験2013】2/6は大雪の恐れ、各大学の対応 画像
ブロードバンド

【大学受験2013】2/6は大雪の恐れ、各大学の対応

 大学入試が本番を迎えているが、気象庁が2月5日16時10分に発表した「大雪に関する全般気象情報」によると、西日本から東北地方で、5日夜から6日にかけて広い範囲で雪が降り、太平洋側の平地でも積雪となり大雪になる恐れがあるという。

全国どの教室でも自宅でも受講可能…月謝制ポッキリ留学の英会話教室NOVA 画像
ブロードバンド

全国どの教室でも自宅でも受講可能…月謝制ポッキリ留学の英会話教室NOVA

 顧客満足度で評価する「イード・アワード2012 英会話スクール」の英会話教室において、「駅前留学」「お茶の間留学」などユニークなカリキュラムで知られる英会話教室NOVAが、TOEICコースの最優秀賞を受賞した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Page 5 of 5
page top