2011年5月の組み込み機器ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年5月の組み込み機器に関するニュース一覧

関連特集
ET2013(Embedded Technology、組込み総合技術展)
消費電力の“見える化”や電源ON/OFFの遠隔操作が可能な「iRemoTap」 画像
ブロードバンド

消費電力の“見える化”や電源ON/OFFの遠隔操作が可能な「iRemoTap」

 「第14回組込みシステム開発技術展」において、ユビキタスが展示した無線LAN対応の電源タップ「iRemoTap」のデモ映像がYouTubeに掲載されている。

【ESEC 2011(Vol.10):動画】応用電機、世界初の骨密度測定をデモ 画像
エンタープライズ

【ESEC 2011(Vol.10):動画】応用電機、世界初の骨密度測定をデモ

 応用電機は、「第14回組込みシステム開発技術展」(ESEC 2011)にて超音波骨密度測定装置「LD-100」を展示した。

【ESEC 2011(Vol.8)】米粒よりも小さい「3軸微振動検知センサ」を展示……ジーデバイス 画像
エンタープライズ

【ESEC 2011(Vol.8)】米粒よりも小さい「3軸微振動検知センサ」を展示……ジーデバイス

 ジーデバイスは、わずかな振動を検出できるボール接点式の超小型センサ「3軸微振動検知センサ(CMN200)」を展示していた。

【ESEC 2011(Vol.7):動画】UIモジュールでデバイス操作が快適に!エイチアイが「Homing lib」をデモ 画像
エンタープライズ

【ESEC 2011(Vol.7):動画】UIモジュールでデバイス操作が快適に!エイチアイが「Homing lib」をデモ

 スマートフォンやタブレットのキー操作を行っているうちに、組み込まれたライブラリがその人の操作クセを学習。

【ESEC 2011(Vol.6)】ユーザーのタッチイベントを学習し、誤りを補正するライブラリ&UIモジュール 画像
エンタープライズ

【ESEC 2011(Vol.6)】ユーザーのタッチイベントを学習し、誤りを補正するライブラリ&UIモジュール

エイチアイは、ESEC 2011にてスマートフォンやタブレット端末のタッチイベントの誤り率軽減や誘導補正の機能を持つライブラリとUIモジュールをデモしていた。

【ESEC 2011(Vol.5)】NEC、自動で写真のタグ付やアルバムを育成するソリューションを展示 画像
エンタープライズ

【ESEC 2011(Vol.5)】NEC、自動で写真のタグ付やアルバムを育成するソリューションを展示

 第14回組込みシステム開発技術展のNECブースに参考出展されている「フォトアルバミングソリューション」は、デジカメ、携帯電話といった組込み用途だけでなく、オンラインフォトストレージサービスなどにも応用できそうな技術だ。

【ESEC 2011(Vol.4)】HTML5対応の組込み向けブラウザ「W10」……エイチアイ 画像
エンタープライズ

【ESEC 2011(Vol.4)】HTML5対応の組込み向けブラウザ「W10」……エイチアイ

 第14回組込みシステム開発技術展の会場には、ハードウェアだけでなく、組込みシステム向けの各種ソフトウェアも展示されている。

【ESEC 2011(Vol.3)】消費電力量を「見える化」するiRemoTap……電源オン/オフの遠隔操作も 画像
ブロードバンド

【ESEC 2011(Vol.3)】消費電力量を「見える化」するiRemoTap……電源オン/オフの遠隔操作も

 各地で夏場の電力供給不足が心配されるなか、第14回組込みシステム開発技術展では、複数のブースで、節電対策向けの製品やコンセプトの提案が展示されている。

【ESEC 2011(Vol.2)】空中に浮かんだ映像に触れる「フローティングビジョン」 ……パイオニア 画像
エンタープライズ

【ESEC 2011(Vol.2)】空中に浮かんだ映像に触れる「フローティングビジョン」 ……パイオニア

 第14回組込みシステム開発技術展のインテルのブース内に、パイオニアが展示しているのが「フローティングビジョン」だ。

【ESEC 2011(Vol.1)】Intel、Atom E600搭載の次世代多機能タッチデバイスを展示 画像
エンタープライズ

【ESEC 2011(Vol.1)】Intel、Atom E600搭載の次世代多機能タッチデバイスを展示

 第14回組込みシステム開発技術展のインテルのブースでは、Atom E600を利用した製品の展示が数多く並んでいる。

    Page 1 of 1
    page top