
ソニー、朝日新聞ら4社が合同会社設立――電子書籍配信事業を展開
ソニーと凸版印刷、KDDI、朝日新聞社の4社は27日、電子書籍配信事業に関する事業企画会社の設立に合意したと発表した。

iPad対Kindle、それぞれの端末で読みたい電子書籍は?
4月3日に米国で発売が開始されたiPad。同製品には「iBooks」という電子書籍リーダーが同梱され、「iBookstore」を通じて電子書籍の購入が可能。現在では米国のみの提供とはいえ、ここ日本でもにわかに“電子書籍”に対する注目が高まっているのも事実だ。

【セミナー】書籍の電子化の方向性とビジネスチャンス
SSK(新社会システム総合研究所)は、2010年3月31日に「書籍の電子化の方向性とビジネスチャンス」と題したセミナーを開催する。

米Amazon、デバイスフリーを加速——iPad用の無料電子書籍アプリを提供予定
米Amazonは「Kindle Apps for Tablet Computers Including the iPad」の情報ページを開設した。無料アプリケーションとうたわれているが、ダウンロードはまだ開始されていない。

米Amazon、「Kindle for Mac」を無料ダウンロード開始
米Amazonは、Mac上で電子書籍が購読可能なアプリケーション「Kindle for Mac」の無料ダウンロードを開始した。

【セミナー】電子書籍イノベーション
SSK(新社会システム総合研究所)は、2010年3月18日に「電子書籍イノベーション」と題したセミナーを開催する。

電子書籍ツールとしてiPadやKindleに期待が高まる——ORIMO調べ
ORIMOのモバイルリサーチによると、電子書籍の購読経験者が6割に上り、アップル製のタッチパネル式デバイス「iPad(アイパッド)」やアマゾン製の電子ブックリーダー「Kindle(キンドル)」への関心が高まっていることがわかった。

米Barnes&Noble、バレンタインに向け電子ブックリーダー「nook」を店頭販売
米国書店チェーンのBarnes&Nobleは8日(現地時間)、電子ブックリーダー「nook」のオンラインでの在庫を確保したと発表した。

2015年のデジタル新聞市場は130億円、デジタル雑誌市場は105億円 〜 シードP調べ
シード・プランニングは3日、Amazon KindleやApple iPadなど、電子閲覧端末の登場で注目を浴びる「デジタル新聞」「デジタル雑誌」市場についての調査結果を発表した。

【CES 2010】写真でみる注目製品〜電子ブックリーダー編
米ラスベガスで開催され、現地時間10日に閉幕した国際家電見本市「CES 2010」。現地で撮影した注目製品を写真で紹介していこう。

大型ディスプレイの電子書籍リーダー「Kindle DX」が日本でも購入可能に
米Amazonは、同社の電子書籍リーダー「Kindle DX」を日本を含む世界100ヵ国以上で購入可能とした。出荷は1月19日以降で、価格は489米ドル。

ソニー、米WSJと提携!電子書籍端末にコンテンツ配信
ソニーは17日(現地時間)、電子書籍端末「Reader Daily Edition」について、ダウ・ジョーンズとコンテンツ提供に関する提携を発表した。The Wall Street Journal紙やマーケット情報を端末に配信する。

米Amazon、「Kindle for PC」のダウンロードを開始
米Amazonは現地時間10日、同社の電子ブックリーダー「Kindle」に対応する書籍がPC上でも購読可能な無料アプリケーション「Kindle for PC」のダウンロードを開始した。

米Amazon、アプリケーション「Kindle for PC」を発表
米Amazon.comは22日(現地時間)、「Kindle for PC」を発表した。11月から無料でダウンロード可能となる。

1,500冊を収容可能な電子ブックリーダー「Kindle(キンドル)」が日本からも買える!
米アマゾンは現地時間7日、同社の電子ブックリーダー「Kindle(キンドル)」がアメリカ以外でも購入可能となったことを発表。これにより、日本でも入手できるようになった。発売は10月19日。価格は米279ドル。

【フォトレポート】Amazonの次世代電子ブックリーダー「Kindle 2」
米Amazon(アマゾン)が9日(現地時間)に発表し、予約販売も開始した、無線LANによるコンテンツ配信に対応した電子ブックリーダー「Kindle 2」。スペックなどはすでに紹介しているが、ここではフォトレポートとして紹介する。

Amazon、次世代の電子ブックリーダー「Kindle 2」を発表、予約販売も開始
米Amazon(アマゾン)は現地時間9日、電子ブックリーダー「Kindle」の新バージョンとなる「Kindle 2」を発表した。Amazon.comでは、すでに予約販売も開始されている。価格は359ドル。