
@niftyの「ホラー特集2007」で今年の夏はクーラーいらず
ニフティは、インターネットサービス「@nifty(アット・ニフティ)」で、「ホラー特集2007」「北京五輪特集」「高校野球特集2007」などのサービスを開始した。

高校生の4割は公式メニューよりも検索サイトを活用、IMJMが利用実態を調査
IMJモバイル(IMJM)とユーティルは8月2日に、「携帯電話のサイト検索に関する利用実態調査」の結果を公表した。全国を対象としたインターネットリサーチによるもので、調査期間は2007年5月24日〜5月25日、有効回答数は1217名(15歳以上)。

JPRSが工業高校教諭向けの夏季講習会に協力、「ネットの脅威と対策」講座を開催
日本レジストリサービス(JPRS)は7月26日に、(社)全国工業高等学校長協会が主催する平成19年度夏季講習会に協力することを発表した。

痴漢で逮捕の高橋健一がトップ〜ヤフー検索キーワードランキング
ヤフーが恒例の検索キーワードランキングを発表。“急上昇ワード”1位には、地下鉄で女子高校生に痴漢行為をはたらいた疑いで逮捕された「キングオブコメディ 高橋健一」が入った。

球児にエール! ONE☆DRAFTの新曲「SUMMER DAYZ」オンエア中
帝京高校野球部出身ユニット、ONE☆DRAFTの新曲「SUMMER DAYZ」が、第89回全国高校野球選手権大会の地方大会テーマソングになっている。現在全国の10局でオンエア中だ。

目指せハリウッド!! 高校生、予備校生対象の映像コンテスト
フジテレビラボLLC合同会社が運営する動画投稿サイト「ワッチミー!TV」は、1分以内のオリジナル映像を募集する「めざせ!ハリウッド 高校生メディアコンテンツグランプリ2007」をスタートした。

あれから30年……70年代ロック“ポリス”が再結成
Yahoo!動画は、20日にリリースされたばかりのポリスのベストアルバム「グレイテスト・ヒッツ」から、ヒット曲「ソー・ロンリー」「高校教師」「キング・オブ・ペイン」などを配信開始した。

オリジナルの「Let'snote」を組み立てよう! 松下が「手づくりLet'snote工房 2007」の開催を発表
松下電器産業は6日、ノートPCの製作を体験できる「手づくりLet'snote工房 2007」の開催を発表。小・中・高校生を対象に8月25日に開催。場所は兵庫・神戸工場。

ツッパリ高校生たちの姿を熱く描いた映画「ヤンキー烈風隊」
無料ブロードバンド放送GyaOは25日、「映画ch」にて映画「ヤンキー烈風隊」の配信を開始した。主演は阿久津健太郎で、ヒロインは西野妙子が演じている。

【アイドリング!!! 突撃レポ!(第4回)】「携帯電話の請求額は8000円」に、まわりから「安っ!」の声——アイドリング!!!3号・遠藤舞
今回登場は3月に高校を卒業したばかりのアイドリング!!!3号・遠藤舞さん。携帯電話に関する質問では、請求額は8000円くらいと答えてくれた。

やはり女子高校生が支えていた! 3月いっぱいで終了するあの通信サービス
NTTドコモが提供する無線呼び出しサービス「ポケットベル」(現・クイックキャスト)が、3月31日でサービスを終了する。1968年7月から始まったポケットベルは、約40年の歴史に幕を下ろすのだ。

より巧妙化・悪質化する振り込め詐欺、地デジ詐欺にも要注意
NPO法人ポリスチャンネルは21日、振り込め詐欺防止および高校生交通安全テレビCMコンテストに関する動画を追加した。

香港の片田舎に監禁された女子高生をエロティックに映画化
GyaOでは22日、「完全なる飼育 香港情夜」の配信を開始した。「完全なる飼育 秘密の地下室」(2002年作品・96分・R-15指定)は、松田美智子の「女子高校生誘拐飼育事件」を原作にした人気シリーズの第3弾。

代ゼミの人気講師陣が2007年度センター試験を動画で解説
gooが提供中の動画配信コーナー「gooブロードバンドナビ」では23日より、「ブロードバンド代ゼミTVネット」において、大学入試センター試験の解説講義の映像を無料配信する。

【受験特集】アイドルも応援「ガンバレ!受験生」〜きっと勝つとぉ、ウカール、etc.
週末に大学センター試験を控え、中学・高校・大学ともいよいよ受験本番。NAViでも「大学入試センター試験速報」に続き、「ガンバレ!受験生」と受験応援特集をオープンした。

シャープ、手書きパッドと読み上げ機能を備えた高校生向け電子辞書「Papyrus」2モデル
シャープは、電子辞書シリーズ「Papyrus」にネイティブ音声と音声合成による読み上げ機能「TTS」に対応した「PW-GT550」とネイティブ音声と32コンテンツを収録した「PW-G500」の2モデルを1月25日に発売する。

【特集】頑張れ受験生!「大学入試センター試験速報」特集オープン
いよいよ受験本番!! NAViでは今週末の20日(土)、21日(日)に実施される「大学入試センター試験」の受験生を応援する「大学入試センター試験速報」特集を公開した。

天才たけしの元気が出るテレビ!の「ダンス甲子園」が復活
日本テレビは、伝説的番組「天才たけしの元気が出るテレビ!」から生まれた人気コーナー「ダンス甲子園」を、年末特番「高校生制服対抗ダンス甲子園 汗と涙の激闘・冬の決戦!SP(仮)」として復活させる。

高校生と教育実習生との三角関係〜「こいばな〜学校の階段2」
BIGLOBEストリームは、ショートドラマ「こいばな〜学校の階段2」の配信を開始した。

第2日テレ、斎藤祐樹投手の会見をノーカットで無料配信〜「こちら第2日テレ報道部」
第2日本テレビでは本日9月11日21時より、「こちら第2日テレ報道部 ノーカット工房」において、早稲田実業高校の斎藤祐樹投手の進路会見をノーカットで配信する。

DOGATCH、映画「UDON」のメイキング映像などを配信
プレゼントキャストは8月4日から、動画ポータルサイト「DOGATCH」(ドガッチ)上で、映画「UDON」の関連動画と高校野球の関連動画のほか、「隅田川花火大会」の模様を無料配信する。

シャープ、高校生向けの音声対応電子辞書「PW-V9550」 テスト問題も収録
シャープは、音声対応コンテンツとテスト問題を収録した高校生向け電子辞書「Papyrus(パピルス) PW-V9550」を8月4日に発売する。価格は52,500円。

旺文社パスナビが「大学受験パスナビブログ」で大学選びを支援
旺文社は、大学受験サポートサイト「旺文社パスナビ」内に受験生を対象とした無料のブログサービス「大学受験パスナビブログ」を開設した。

松下電器、小中高校生向けのイベント「手づくりLet'snote工房 2006」を8月26日に開催
松下電器産業は、社会体験の一環としてモバイルパソコンを組み立てる小・中・高校生向けのイベント「手づくりLet'snote工房 2006」を8月26日に同社神戸工場にて開催する。