
巨大ジオラマツリー登場!表参道ヒルズのクリスマスイルミネーション
今年の表参道ヒルズのクリスマスツリーは、「ノスタルジークリスマス」をテーマにした巨大なジオラマツリーが登場! ジオラマの村の住民が音楽と光に包まれる空間でクリスマスをお祝い!

NTTドコモのディズニー端末「SH-02G」はイルミネーションがテーマ(動画)
NTTドコモは30日、都内で冬春モデルの発表会を行った。新端末では、ディズニー端末としては「Disney Mobile on docomo SH-02G」をリリースし、「アナと雪の女王」など4つのライブ壁紙やイルミネーション連動パターンを用意した。

秋の夜長は読書で……イケアがLED電球を99円で販売
陽気もすっかり秋めいてくると、うずうずしてくる読書欲。“積ん読”もいっぱいあるなあ。そうだ、秋の夜長は読書三昧で過ごそう。まず必要なのは……。

iPhoneをスキャナーにできるデスクライト「SnapLite」……急速充電にも対応
PFUは21日、iPhoneを設置するとスキャナーになるスタンドライト「SnapLite」を発表した。発売は5月28日、価格は12,800円。

東京タワーと京都タワーが合格祈願のライトアップ 大学キャラも応援
センター試験前日である17日、東京タワーと京都タワーが、「ごうかく=合格」にちなんだ午後5時9分に、“サクラサク”サクラ色にライトアップされた。

マーチエキュート神田万世橋、初めての冬は3段階イルミネーション
「マーチエキュート神田万世橋」周辺にて12月20日より、イルミネーション「光跡-ツナゲルヒカリ- 」が行われる。点灯時間は16時から23時半、3月2日まで開催。

豪華絢爛、世界最高額、レゴ製など……「死ぬまでに見たい 世界のクリスマスツリー」
旅行口コミサイトのトリップアドバイザーは17日、「死ぬまでに見たい 世界のクリスマスツリー 10選」を発表した。

嵐山を幻想的にライトアップ!「京都・嵐山花灯路」14日から
京都・花灯路推進協議会は12月14日から「京都・嵐山花灯路-2013」を開催する。嵯峨嵐山地域の自然・歴史的文化遺産などを生かしたライトアップや、各種イベントを行う。23日まで。

ジョエル・ロブションが妖精の城に。プロジェクションマッピング 12月11-12日
「ヴァンクリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)」は12月11日・12日、恵比寿ガーデンプレイス内のシャトーレストラン「ジョエル・ロブション」にプロジェクションマッピングを行う。投映時間は17:30~23:00の予定。同時にツイッターキャンペーンも。

京都府立植物園、イルミネーションで夜間開放
京都府立植物園(京都市左京区下鴨半木町)は、12月15日から24日まで観覧温室の夜間開室とイルミネーションを実施する。

鉄道博物館、冬季限定イルミネーション
鉄道博物館(さいたま市大宮区)は、11月19日より屋外パークゾーンにて、青と白を基調とした冬季限定のイルミネーション点灯を実施している。点灯期間は2014年3月3日まで。

上戸彩、銀座を点灯。イルミネーション「ヒカリミチ」スタート
12月3日、銀座通りと晴海通りを彩る「ギンザイルミネーション(GINZA ILLUMINATION)ヒカリミチ」の点灯式が行われ、東京・日産銀座ギャラリーに女優の上戸彩が登場した。

銀座イルミネーション「ヒカリミチ」 12月3日から
年末の銀座の風物詩となっているイルミネーション「ギンザイルミネーション(GINZA ILLUMINATION)ヒカリミチ」が、今年は昨年より会期を長く12月3日から2014年1月19日までの48日間にわたり開催される。

輝きをあげよう…東京 表参道イルミネーションで点灯式、2年ぶり
東京・表参道の欅(ケヤキ)並木に28日、イルミネーションが点された。「コカ・コーラ」が表参道イルミネーションとタイアップし、イルミネーションの輝きとともに、「ハッピーをあげよう。」のメッセージを、街行く人たちに伝える。

【クリスマス】本日イルミネーション点灯 川崎ラ・チッタデッラなど
11月も後半に入り、都内のクリスマスイルミネーションが本格化している。今週末は川崎ラ・チッタデッラ、横浜マリンタワーにもイルミネーションがお目見えする。

プロジェクションマッピングの舞台裏…輝度2倍のDLPプロジェクター登場
BARCOのHDQ-2K40は、4万ルーメンという業界でも最大輝度を誇るプロジェクターだ。そのうち3台はシネ・フォーカスが所有している。この2社に、DLPプロジェクターの機能や特徴、さらにイベントの裏側などの話を聞いた。

「涙が出そうになりました」……剛力彩芽、中部国際空港のイルミネーションに感激!
女優の剛力彩芽が、16日に中部国際空港(セントレア)で行われた冬季イルミネーションの点灯式「イルミナータ in セントレア ~光のエンブレム~」に出席。剛力の合図でイルミネーションが点灯すると、スカイデッキを埋め尽くした来港者からは一斉に歓声があがった。

エキュート東京が11月22日にリニューアル、グランルーフのイルミは23日から
開業から3年半を経て、エキナカ商業施設「エキュート東京」が初のリニューアルを行う。11月22日、新たに6つのショップがオープンし、うち5店舗が東京駅限定ショップだ。

菅野美穂、ウイスキー片手に美脚披露!
“ウィスキー”の似合う著名人を表彰する「WHISKY HILLS AWARD(ウィスキー・ヒルズ・アワード)」の今年の受賞者の綾野剛、菅野美穂、北大路欣也が11月12日(火)に行なわれた表彰式に出席。

【クリスマス】資生堂、2年振りのイルミネーション……赤いクリスマスツリー点灯
資生堂は8日、新本社社屋・資生堂銀座ビルのクリスマスイルミネーションをスタートした。イルミネーションは本社社屋建て替えのため2010年を最後に休止しており、今年は2年ぶり、同ビルオープン後初の点灯となる。

関東最大級のイルミネーションイベント、「さがみ湖イルミリオン」がオープン
9日、神奈川県相模原市のアミューズメント施設「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」にて「さがみ湖イルミリオン」がオープンした。同イベントは今年で5周年を迎える関東最大級のイルミネーションイベント。

家入レオ、クリスマスの予定は「人見知りなので、スタッフと……」
歌手の家入レオが5日、東急プラザ表参道原宿(東京・渋谷区)が開催するクリスマスプロモーション「OMOHARA WHITE CHRISTMAS」のイルミネーション点灯式に出席。ライトアップされたイルミネーションとともにミニライブを披露し、集まった観客を魅了した。

【クリスマス】板野友美がスノークイーン 六本木ヒルズイルミネーション
11月5日、六本木ヒルズのクリスマスイルミネーションがスタートした。同日開催された点灯式には元AKB48のメンバーで歌手の板野友美が点灯者“スノークイーン(SNOW QUEEN)”として出席した。

【クリスマス】ライゾマティクスのクリスマスツリー
ライゾマティクス(rhizomatiks)は、渋谷ヒカリエが11月7日から12月25日まで開催するクリスマスプロモーションにおいてメインイルミネーションをプロデュースする。