
IT・デジタル
アマゾン、TV接続端末「Fire TV」を日本で発売……4K動画やプライムビデオを手軽に利用
Amazon.co.jp(アマゾン)は24日、テレビに接続して利用する小型端末「Fire TV」の販売を日本でも開始した。セットトップボックス型の「Amazon Fire TV」とスティック型の「Fire TV Stick」の2種を販売する。

ブロードバンド
Amazon「プライム・ビデオ」がスタート……動画見放題サービスが出揃う
Amazon.co.jp(アマゾン)は24日、Amazonプライム会員向けの動画見放題サービス「プライム・ビデオ」の提供を開始した。dTV、Hulu、Netflixなどに続き、定額制の動画見放題サービスがいよいよ出揃うこととなる。

ブロードバンド
YoutubeやAmazonの初出展で勢いを増すゲーム実況……東京ゲームショウ2015
9月17日より幕張メッセで4日間開催された東京ゲームショウ2015では、YoutubeやAmazon/Twitch が初出展が注目を集めた。

IT・デジタル
Amazon、8,980円の7型タブレット「Fire」など3機種発売
Amazonは17日(現地時間)、7インチ液晶を搭載したFireタブレット「Fire」を発表した。Amazon.co.jpで予約開始しており、価格は8,980円と低価格なモデル。同時に「Fire HD 8」「Fire HD 10」も発売する。

ブロードバンド
Amazon、生活用品を効率良く購入できる「Amazonパントリー」開始
Amazon.co.jp(アマゾン)は15日、Amazonプライム会員向けの新サービス「Amazonパントリー」の提供を開始した。パントリー(Pantry)は、キッチンの収納スペースを意味する。

ブロードバンド
Amazon.co.jp、携帯番号でのログインが可能に
Amazon.co.jp(アマゾン)は9日、新機能「携帯番号アカウント」の提供を開始した。従来のメールアドレスではなく、携帯電話番号でのログインを可能とするサービスだ。これにより、特定Eメールを利用しないユーザーでもAmazonの利用が可能となる。

エンタープライズ
Amazon Web Services、コンテンツ配信ソフト開発のElementalを買収
米Amazon Web Services(AWS)は6日、米Elemental Technologies社の買収を発表した。