
IT・デジタル
Googleアシスタント内蔵ヘッドホンの活用術【最新iPhoneを使いこなす】
スマートスピーカーで話題のGoogleアシスタントやアマゾンのAlexaを内蔵する新製品が春頃までに続々と発売されるらしい。最新のiPhoneと組み合わせるとどんなことができるようになるのか、現時点で判明している情報をまとめてみよう。

IT・デジタル
脳が喜ぶ曲をAIが自動作曲!実際に聴いてみた【ウェアラブルEXPO 動画レポ】
東京ビッグサイトで開催中の「第4回 ウェアラブルEXPO」。大阪大学センター・オブ・イノベーション(COI)研究推進機構のブースでは、脳波を読み取るセンシング技術と、それをいかしたAIによる自動作曲プログラムのデモがおこなわれていた。

IT・デジタル
今度はタッチ画面付き!「Google Smart Display」でできることとは?【CES 2018】
グーグルがアメリカで開催されているエレクトロニクスショー、CESの開催に合わせて新しいデバイス「Google Smart Display」を発表した。イベント会場で詳細を取材した。

IT・デジタル
“エンジニアリング系AI”による“故障の予知”とは?工場のスマート化は「見える」「止まらない」「つながる」が鍵PR
1月17日より開催される「第2回 スマート工場EXPO」。人工知能、IoT、ロボットがもたらす”工場を革新するソリューション”の数々が展示される予定だ。同EXPOに出展する、IoTとAIを活用したデータ分析ソリューションを提供している安川情報システムに見どころを聞いた。

IT・デジタル
スマートスピーカーに続いてテレビにも広がる「AIアシスタント」【CES2018】
アメリカのラスベガスでは世界最大のエレクトロニクスショー、CESが1月9日に開幕する。プレイベントで記者発表会を開催したLG得てクトロニクス、サムスン、ソニーはAIアシスタントを搭載したスマートテレビを今年発売することを明らかにした。