
IT・デジタル
九州松下、携帯で操作・閲覧可能な屋外型ネットワークカメラ2機種を5月に発売。「みえますねっと」にも対応
九州松下電器は、携帯電話でカメラ部分の操作や画像の閲覧ができるネットワーク対応カメラ2機種を5月より順次発売開始する。

ブロードバンド
東北インテリジェントがウェブカメラをパッケージに。監視利用用途としてADSL1.5Mbpsとウェブカメラのセットを
東北インテリジェント通信は、TOCN-ADSLとウェブカメラをパッケージにした「モニ太くん」の提供を開始する。モニ太くんは、回線にカメラをつなぐだけでインターネットで動画配信ができるもので、拠点監視や店舗の販売促進用途として位置付ける。

IT・デジタル
ソニーからネットワークカメラ。Inline Power Switchに対応し、ネットワークにつなげればすぐに監視カメラとして使える
ソニーは、監視カメラ用途としてネットワークカメラSNC-VL10Nを発売する。主な特徴は、ネットワークにつなげればウェブブラウザを通して遠隔地より監視できる点となる。また、DHCPやPPPoEなどさまざまなプロトコルにも対応している。