
GALAXY S III・GALAXY Note IIを置くだけで充電・テレビ出力が可能なクレードル
サンコーは、GALAXY S III用とGALAXY Note II用の卓上クレードルを販売開始した。価格は各3,980円。

通話・通信は6時間、音楽再生では30時間延長できるiPhone 5用のスリムなバッテリケース
フォーカルポイントは、iPhone 5用の補助バッテリ内蔵ケース「mophie juice pack helium for iPhone 5」を販売開始した。販売開始は3月上旬。価格はオープンで、同社直販サイト価格は8,980円。

飲み物でスマホ充電……ホットにする? アイスにする?
米ピッツバーグのエピファニー・ラブが、ホットドリンクまたはコールドドリンクでスマートフォンを充電する充電器、『ワンパック』を開発した。一息入れているあいだに充電できるわけだ。

腕に巻いて通話中や操作中も充電できるスマホ向け補助バッテリ
山陽トランスポートは、同社直販サイト「esupply(イーサプライ)」にて、「腕に巻き付けるリストバンド型モバイルバッテリー」(型番:EEA-YW0845)を販売開始した。価格は3,780円。

さまざまな端子形状に対応したデジカメバッテリ用充電器……スマホの充電も可能
日本トラストテクノロジーは、デジタルカメラ用バッテリ(3.6V、3.7V)を充電できるマルチ充電器「My Charger Multi mini」を8日から発売する。予想実売価格は1,980円。

バッファロー、スマホの写真や動画をテレビで楽しめるようにするHDMIアダプタ
バッファローは、MHL対応スマートフォンとテレビをつなぐHDMI変換アダプタ「BSMPA17」シリーズを発表した。販売開始は2月中旬。希望小売価格は6,300円。

スマホ・タブを乾電池で充電する補助バッテリ
日本トラストテクノロジーは、単3形乾電池でスマートフォン等を充電できる充電器「MyCharger USB Pro」(型番:MCUSBPRO)を発表した。販売開始は2月8日。価格はオープンで、同社直販サイト価格は1,780円。

スマホの音楽再生・ハンズフリー通話・充電が可能なポータブルワイヤレススピーカー
モダニティは、米BRAVEN(ブラヴェン)製でバッテリ内蔵のポータブルBluetoothスピーカー「BRAVEN 625s」を国内向けに販売すると発表した。販売開始は2月中旬。価格は17,900円。

8.6mmのスリムボディでディズニーデザイン、スマホを約3回充電できる補助バッテリ
StrapyaNext(ストラップヤネクスト)は、スマートフォン/携帯ゲーム機等を充電できる補助バッテリ「ディズニーキャラクター/超薄型・大容量モバイル充電器6000mAh」を販売開始した。価格は5,500円。