
ブロードバンド
Android端末を狙った偽Adobe Flash Playerが出現……トレンドマイクロが注意喚起
トレンドマイクロのTrendLabsは11日、「Adobe Flash Player」Android版の偽物が流通しているとして、注意を呼びかけた。4月には「Instagram」や「Angry Birds Space」といった人気アプリを装う不正プログラムが出現しており、類似した手法を使った攻撃とのこと。
![不正スマホアプリに要注意……4月のウイルス・不正アクセス状況[IPA] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/194927.jpg)
ブロードバンド
不正スマホアプリに要注意……4月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]
情報処理推進機構(IPA)は7日、2012年4月のコンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況、および「今月の呼びかけ」を取りまとめた文書を公開した。

エンタープライズ
情報通信研究機構(NICT)、Webサイトが改ざん被害に
独立行政法人 情報通信研究機構(NICT)は2日、Webサイトへの不正アクセスがあったことを公表した。Webサイトの一部が不正アクセスにより改ざんされていたことが、5月1日7時00分頃に判明した。