
美しい日常を音声と写真で……「TOSHIBA WEBドラマ - 彼方から…第2章」が配信開始
東芝は27日、Webドラマ「TOSHIBA WEBドラマ - 彼方から…第2章 ~悟とつぐみの往復書簡~」のPodcast配信を開始した。TOKYO FMのページおよびiTunes Storeから無料購読が可能となっている。

先人たちの格言・金言をカンニング竹山が“オレ流”アレンジコント
一生懸命がんばるサラリーマン、OLをまじめに応援する番組「カンニング竹山の 前向きコント!一本勝負」を、コンテンツ配信サービス「フジポッド」で無料配信開始した。

ポッドキャスト、ニコニコラジオで若年層は“PCでラジオ”が増加中
近年ポッドキャストの広まりから、インターネットラジオを放送する局や個人が増加するなど、ラジオ放送の分野でも変化が起きている。ラジオ聴取の実態をアイシェアが意識調査した。

クーレボ、テレビで音声/動画ポッドキャストが視聴できるセットトップボックス
クーレボは30日、テレビでポッドキャストが視聴できるセットトップボックスを発表し、同日より在日華人コミュニティ向けにトライアルサービスを開始した。本格的なサービスは8月中旬より開始され、9月よりホテル向けVODシステムにも適用する。

産総研、インターネット上の音声情報を認識・検索するサービスを開始〜ユーザが協力で性能向上
独立行政法人 産業技術総合研究所のメディアインタラクショングループは、インターネット上にある日本語の音声データ(ポッドキャスト)を対象とした全文検索サービス「PodCastle(ポッドキャッスル)」を12日に一般公開した。

「Google Sky」がブラウザから利用可能に〜アプリ版とほぼ同等の機能を搭載
米Googleは13日(現地時間)、天体マップ「Google Sky」のWeb版を日本語を含む26カ国語で公開した。

ウィルコム、インターネットラジオポータル「W+Radio」を12月5日に提供開始
ウィルコムとウィルコム沖縄は、同社のスマートフォン「W-ZERO3」シリーズ向けのインターネットラジオポータル「W+Radio」を12月5日に開設し、専用「W+Radioプレイヤー」の提供を開始する。

Yahoo!ポッドキャストがリニューアル、Macにも対応
ヤフーは17日、「Yahoo!ポッドキャスト」をリニューアルした。大きな変更点としては、Flashベースのプレイヤーへの変更があげられる。これにより、Macintoshでも聴取可能となった。

日本初クラシック音楽番組の無料ダウンロードサービス「OTTAVA」
TBSラジオ&コミュニケーションズは24日、ポッドキャスト番組「OTTAVA MIX」の配信を開始する。

NGNのトレンドをポッドキャストで配信——ノーテルネットワークス
ノーテルネットワークスは、1日、次世代ネットワーク(NGN)の基本やトレンドに関するポッドキャスト番組を3月から配信すると発表した。

Podcastが誌面と連動! 週に1回、Check it out!!
アルクは、同社の英語学習者向け月刊誌「English Journal」が3月6日発売の4月号のリニューアルに伴い、同誌と連動したポッドキャスト番組「English Journal Podcast」の無料配信を27日より開始する。

アルク、ビジネス英語がうまくなるポッドキャストサービス
アルクは、ビジネスに関する英語表現を毎日配信するポッドキャスト・サービス「岩村圭南のセンテンス・オブ・ザ・デイ [ ビジネス編 ]」(無料)を、11月10日から開始する。

河村隆一や森山良子がポッドキャストの新番組開始
Yahoo!ポッドキャストは1日、「Tourbillon Special Talk〜A Tide of New Era〜」「デビュー40th アニバーサリー企画 『森山良子のYahoo!ポッドキャスト』」の新番組2本を追加した。

アイドル発掘も!? 女の子の女の子によるエンタメ情報ポッドキャスト
「テレビ放送&ビデオポッドキャスト&ブログ連動」のアイドル情報バラエティが登場だ。

正月の風物詩〜来年の「箱根駅伝」はポッドキャストで
ポッドキャスティングのポータルサイト「Caspeee」(キャスピィ)では、「2007箱根駅伝ポッドキャスト」(ラジオ日本・企画制作)の独占配信を実施する。

トランスコスモスら、ポッドキャスト向け着信課金型広告サービスで業務提携
ユニバーサルコンツェルンと、デジタルマーケティング事業を行うトランスコスモスは、着信課金型広告をポッドキャストに配信するポッドキャストオーナー向け広告配信サービスにおいて業務提携した。

Yahoo!ポッドキャスト、DragonAshなど人気アーティストを迎えるオリジナル番組「BIG BUZZ」を開始
ヤフーは本日14日、同社が提供するインターネットラジオ配信サービス「Yahoo!ポッドキャスト」にてオリジナルトーク番組「BIG BUZZ」を配信開始した。

ライブドア代表の平松庚三氏がポッドキャストで経営観を語る
ライブドアは、ラジオ・ポッドキャストコンテンツ「livedoor ねとらじ」にて、同社代表取締役社長兼CEOの平松庚三氏がパーソナリティをつとめるポッドキャスト「ひらまっちゃんラジオ 〜こんにちわ 平松庚三です〜」の配信を開始した。

眞鍋かをり、今度はポッドキャストの女王に君臨? 新番組「Tokyo-Local」制作記者発表会
「ブログの女王」として絶好調の眞鍋かをりが、今度は「ポッドキャストの女王」を宣言?

「Yahoo!ポッドキャスト」開設〜福山雅治のオリジナル番組も
ヤフーは、ポッドキャストポータルサイト「Yahoo!ポッドキャスト」(ベータ版)を5月24日に公開した。

ビデオPodCast「OK Voice」がスタート〜Web上での質問に街角インタビューで回答
Q&AサイトのOKWaveでは4月5日より、Web上での質問に街角インタビューで答えるビデオPodCast番組「OK Voice」を開始する。

TBSラジオ「podcasting954」がパワーアップ〜JUNK、JUNK2の全10番組から特別コンテンツを配信
TBSラジオのポッドキャスティングサービス「podcasting954」(ポッドキャスティングきゅうごよん)は、4月3日に新たなコンテンツを追加し、大幅に内容を改変する。

ポッドキャスト〜意外と多い自宅聴取、広告導入は容認。マイボイスコムとJストリーム調べ
マイボイスコムとJストリームは、「ポッドキャストの利用」について共同調査し、結果を公表した。2006年3月2日〜6日に1,021件の回答を集めて集計を行った。

映画「子ぎつねヘレン」ポッドキャストで情報配信〜大沢たかお、松雪泰子出演で3/18公開
3月18日からの全国公開にさきがけて、「子ぎつねヘレン」のポッドキャストが3月1日より配信される。