
グリーンハウス、IPX7相当の防水仕様が施された9型ワイドDVDプレーヤー
グリーンハウスは28日、防水仕様で浴室などでも使用できる9型ワイド液晶搭載ポータブルDVDプレーヤー「GH-PDV9DW-WH」を発表した。発売は3月下旬で、予想実売価格は14,800円前後。

日本エイサー、省エネ設計のフルHD対応24型液晶ディスプレイ
日本エイサーは、フルHDに対応するとともに、省エネ化を進めた24型液晶ディスプレイ「B243HLBbmdrz」を発表。17日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は25000円前後。

LEDバックライトを搭載した実売24,800円の19型HD液晶テレビ……エコポイント対象
ディーオンは10日、19型液晶テレビ「CPEV19WDE3」を発売。直販価格は24800円。

個人向け3Dテレビ、普及への課題
「Display 2010」で発表された3Dディスプレイは、主にデジタルサイネージやアーケードゲーム用など、公共での利用を目的としたものだが、各ブースでは家庭用3Dテレビ普及への課題についても触れられた。

日本HP、法人向けノートPC 「HP ProBookシリーズ」3機種を発表
日本ヒューレット・パッカードは14日、法人向けノートPCのエントリーモデル「HP ProBookシリーズ」の新製品3機種を発表した。4月下旬より販売を開始する。

ASUS、3万円台からの10.1V型ワイド液晶ネットブック
ASUSTeK Computerは、ネットブック「Eee PC Seashell」シリーズの新モデルとして、10.1V型ワイド液晶「Eee PC 1001HA」を発表。2月13日から発売する。価格は34,800円。

東芝、Web直販ノートPC「dynabook CXW」の新モデル——直販129,800円から
東芝は25日、WebオリジナルモデルノートPC「dynabook CXW」シリーズの新モデルをラインナップ。同社直販サイト「東芝ダイレクトPC by Shop1048」にて6月下旬より順次出荷する。価格はdynabook CXW/47JWが154,800円より、dynabook CXW/45JWが129,800円より。

レノボ、同社初の日本市場向けミニノートPCを価格改定——5万円を切る新価格に
レノボ・ジャパンは18日、同社初の日本市場向け10.1V型ワイド液晶搭載ミニノートPC「IdeaPad S10e」の価格改定を発表。旧価格54,800円から新価格49,980円への値下げとした。12月20日に実施する。

アイリバー、2種類のフレーム付属の7型ワイド液晶搭載デジタルフォトフレーム
アイリバー・ジャパンは、独自のデジタルフォトフレーム新シリーズ「framee(フレーミー)」の第1弾として、7型ワイド液晶搭載し2枚の着せ替えフレームを付属する「framee-L(フレーミーエル)」を発表。12月20日に発売する。

デル、業界トップクラスの色再現性を持つ27V型ワイド液晶ディスプレイ
デルは10日、液晶ディスプレイの新製品でカラーガンマ値110%を実現したハイエンドモデル、27V型ワイド液晶ディスプレイ「2709W」を発売した。価格は126,000円。

アイ・オー、19型ワイド液晶ディスプレイ——HDCP対応DVI-D搭載
アイ・オー・データ機器は、HDCP対応DVI-D端子を搭載する19型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-AD191XB3」を発表。6月下旬に出荷する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は37,800円。

タッチパネル対応の10.4型ミニ液晶ディスプレイ
クイックサンは29日、10.4型ミニ液晶ディスプレイシリーズのタッチパネル搭載モデル「QT-1005(AVTP)」と保護フィルタ搭載モデル「同(AVG)」を発表。6月15日に発売する。

三菱、液晶ディスプレイ「VISEO」に24型サテンブラックモデル——2,000台限定
三菱電機は、液晶ディスプレイ「VISEO」シリーズに24型のサテンブラックモデル「MDT242WG-SB」を2,000台限定で6月6日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は118,000円前後。

エイサー、USB接続の22型ワイド液晶ディスプレイ——実売価格4万円
エイサーは23日、USB接続でマルチディスプレイ環境を構築できる22型ワイド液晶ディスプレイ「X223Wbdu」を発表。5月24日に発売する。価格はオープンで予想実売価格は40,000円前後。

ベンキュー、最薄部24mmの24型ワイド液晶ディスプレイ——実売5万円台
ベンキュージャパンは20日、流線型のデザインを採用した最薄部24mmの24型ワイド液晶ディスプレイ「V2400W」を発売した。価格はオープンで予想実売価格は59,800円。

デル、クリスタルデザインの22型ワイド液晶ディスプレイ
デルは15日、クリスタルデザインの22型ワイド液晶ディスプレイ「DELL CRYSTAL」を同社直販サイトで発売した。価格は149,000円。

NEC、豊富な入出力端子を装備するワイド液晶ディスプレイ
NECディスプレイソリューションズは14日、豊富な入出力端子を装備する22型グレアパネル採用液晶ディスプレイ「LCD22WMGX(BK)」を発表。5月30日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は60,000円前後。

地デジ対応20型/15型液晶ディスプレイ——スリムベゼル/グレアパネル採用
ディーオンは14日、地デジテレビとPC用ディスプレイの両方に対応した20型/15型ワイド液晶ディスプレイ「CPLV20WDG1」「CPLV15WDG1」を発表。6月上旬より出荷開始する。

独自技術で鮮やかな色を再現できるワイド液晶搭載デジタルフォトフレーム
コダックと加賀ハイテックは13日、16:9のワイド液晶ディスプレイを採用したデジタルフォトフレーム「SV1011」(10型)、「SV710」(7型)を発表。6月中旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は30,000円以下と20,000円以下。

【Editor's Choice(液晶編2-2)】写真で見るMultiSync LCD2470WNX
ここでは、MultiSync LCD2470WNXを写真で紹介していこう。

【Editor's Choice(液晶編2-1)】24インチワイドで自然な色再現——MultiSync LCD2470WNX
「24インチワイドの液晶ディスプレイなんて、大きすぎるんじゃないか?」と最初は思っていたが、まったくそんなことはない

「PCプロテクター」付き15.4型ワイドノートPC用カジュアルバッグ
サンワサプライは24日、15.4型ワイドノートPC対応のカジュアルタイプのバッグ「BAG-C30シリーズ」を発売。カラーはブラックとキャメルを用意する。価格は5,775円。

【増田タワシの価格ウォッチ】22/24インチ液晶ディスプレイ価格調査
今週の価格調査は22/24インチサイズの液晶ディスプレイだ。とくに2008年に入り値下がりが進んでいる様子。24インチの安いモデルでは40,000円前半、22インチに至っては20,000円台で購入可能なモデルまである。

【増田タワシの価格ウォッチ】22/24インチ液晶ディスプレイ価格調査 (データ編)
今週の価格調査は22/24インチサイズの液晶ディスプレイだ。とくに2008年に入り値下がりが進んでいる様子。24インチの安いモデルでは40,000円前半、22インチに至っては20,000円台で購入可能なモデルまである