2005年7月の夏休み(イベント・自由研究・宿題)ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2005年7月の夏休み(イベント・自由研究・宿題)に関するニュース一覧

関連特集
教育・学習・学校 イベント予定
ShowTimeで大人の夏休み2005〜旅行券・iPod miniプレゼントやコンテンツ無料など 画像
エンタメ

ShowTimeで大人の夏休み2005〜旅行券・iPod miniプレゼントやコンテンツ無料など

 ShowTimeで、夏のキャンペーン「ShowTimeで大人の夏休み 2005」がスタートした。8月26日までの期間、プレゼント企画や無料・割引きコンテンツなどを提供する。

Yahoo!きっずで「夏休み特集2005」がスタート〜イベント情報や宿題アイデアなど 画像
エンタメ

Yahoo!きっずで「夏休み特集2005」がスタート〜イベント情報や宿題アイデアなど

 Yahoo!きっずでは「夏休み特集2005」を開設し、各地のスポット・イベント情報や夏休み映画情報等を発信している。

MSN、親子向けサイト「夏休み親子で学ぶ、インターネット安全教室」開設 画像
エンタメ

MSN、親子向けサイト「夏休み親子で学ぶ、インターネット安全教室」開設

 マイクロソフトはオンラインのキッズセーフをテーマとした親子向けサイト「夏休み親子で学ぶ、インターネット安全教室」を7月20日に開設した。

頭脳派も肉体派も夏はがっぽり! BIGLOBE夏休みアルバイト特集 画像
エンタメ

頭脳派も肉体派も夏はがっぽり! BIGLOBE夏休みアルバイト特集

 BIGLOBE仕事で、学生向けの夏休みアルバイト特集「夏!がっぽり大作戦」がスタートした。

MSN、夏休みの長期不在に対応するため、Hotmailアカウント有効期間を9/15まで自動延長 画像
エンタメ

MSN、夏休みの長期不在に対応するため、Hotmailアカウント有効期間を9/15まで自動延長

 マイクロソフトは、MSN Hotmailサービスのアカウント有効期間を、これまでの30日間から、夏休み期間限定で、9月15日まで自動延長する。

遊んで学んで役に立つ〜「キッズgoo 夏休み島」開設 画像
エンタメ

遊んで学んで役に立つ〜「キッズgoo 夏休み島」開設

 NTTレゾナントは「キッズgoo」内に、夏休み特集「キッズgoo 夏休み島」をオープンした。

ALSI、夏休み限定で安全なネット利用を支援するURLフィルタリングソフトを無償提供 画像
エンタープライズ

ALSI、夏休み限定で安全なネット利用を支援するURLフィルタリングソフトを無償提供

 アルプスシステムインテグレーションは、子どもが家庭にいる時間の多い夏休み期間中に限り、インターネット上の有害なサイトの閲覧を制限できる家庭向けURLフィルタリングソフト「InterSafe Personal」を、昨年に引き続いて無償で提供する。

    Page 1 of 1
    page top