2008年1月のSDHCカードニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2008年1月のSDHCカードに関するニュース一覧

厚さ2mm! microSD用アダプタ兼USBカードリーダー/ライター 画像
IT・デジタル

厚さ2mm! microSD用アダプタ兼USBカードリーダー/ライター

 サンワサプライは30日、厚さ2mmのmicroSD(HC)専用のアダプタ兼USBカードリーダー/ライター「ADR-SDADU」を発売した。価格は2,310円。

500円で買えるSDカード用USBカードリーダー/13メディア対応 画像
IT・デジタル

500円で買えるSDカード用USBカードリーダー/13メディア対応

 グリーンハウスは30日、1コインシリーズとしてSDHCに対応したSDカード用USB2.0シングルカードリーダー/ライター「GH-CRSDHC」を発表。2月上旬に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は500円。

オリンパス、デジタルカメラ用記録メディア「xD-ピクチャーカード」の高速モデル——2GB/1GB 画像
IT・デジタル

オリンパス、デジタルカメラ用記録メディア「xD-ピクチャーカード」の高速モデル——2GB/1GB

 オリンパスイメージングは、デジタルカメラ用記録メディア「xD-ピクチャーカード」で「Type Mシリーズ」の高速タイプとなる「Type M+ (プラス)シリーズ」を発表。2GB/1GBを用意。2008年春に発売する。価格はオープン。

花札柄SDHCカードの16GBモデルなど——直販価格9,999円 画像
IT・デジタル

花札柄SDHCカードの16GBモデルなど——直販価格9,999円

 エバーグリーンは、花札柄デザインを採用した16GBのSDHCカード「DNF-SDH16C6」および容量4GBのmicroSDHCカード「DNF-TSD4096」の2製品を、同社直販サイト「上海問屋」にて発売した。価格はSDHCカードが9,999円で、microSDHCカードは3,999円。

    Page 1 of 1
    page top