
さくらインターネットと朝日ネットが業務提携
8日、さくらインターネットと朝日ネットがインターネット接続やホスティングの分野において業務提携を行うと発表した。

USENグループのUCOM、ケーブルテレビ山形と資本・業務提携
UCOMは30日、山形でCATV/インターネット接続サービス事業を展開するケーブルテレビ山形との資本・業務提携契約を締結した。

オリコンME、DACと資本・業務提携——モバイル広告の強化・拡大
15日、オリコンは、オリコンの連結子会社であるオリコンMEの株式の一部をDACに譲渡することを同日の取締役で決議したと発表した。

ドリコム、楽天と資本業務提携〜楽天を割当先に5,350株の新株式発行を実施
ドリコムは21日、楽天との資本業務提携、および楽天を割当先とする新株式の発行について発表した。

三菱電機とジェノバ、高精度GPS技術で業務提携、補正情報配信サービスをジェノバに譲渡
三菱電機とジェノバは15日、高精度GPS技術において業務提携した。

インクリメントP、駅前探検倶楽部の普通株式1,600株を取得し資本参加・業務提携
ポラリス・プリンシパル・ファイナンスとインクリメントPは13日、インクリメントPが駅前探検倶楽部へ資本参加、および業務提携することで合意した。

ビクターと船井電機、ディスプレイ機器で業務提携の基本合意
日本ビクターと船井電機は30日、ディスプレイ機器事業を中心に映像分野で業務提携の基本合意をしたと発表。

ドコモ、Googleの業務提携による検索連動広告の収入は100億を期待
24日、NTTドコモととGoogleは検索サービス、検索連動広告の実施及びアプリケーションの提供などで業務提携を行うことを合意した。

デル、さくらやとも業務提携で22日より店頭販売
デルは21日、大手家電量販店のさくらやとの業務提携を結んだことを発表した。これにより、22日より首都圏のさくらや11店舗で同社PCの店頭販売が開始される。店頭で販売されるのは3製品4モデルの同社PC。

マイクロソフトとターボリナックスが協業〜WindowsとLinuxのシングルサインオンなどを実現へ
マイクロソフトとターボリナックスは米国時間22日、協業契約を結んだこと発表した。今回の契約により、ターボリナックスは、アジアにおいて初めてマイクロソフトと包括的な協業を行うLinux/OSSプロバイダとなる。

ヤフー、テレウェイヴの筆頭株主に——ショッピング事業を強化
6月13日、国内最大手のポータルサイトYahoo! JAPANと、Yahoo!ショッピングの事業で提携しているテレウェイヴが、筆頭株主の異動について発表を行った。

楽天、金融事業で3社と業務提携
楽天が金融事業をさらに強化する。アメリカンホーム保険会社とは少額短期保険、新生銀行とは住宅ローン、東京都民銀行とはインターネットバンキングに関して業務提携を締結した。