2007年10月のクアッドコアニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年10月のクアッドコアに関するニュース一覧

日立、省電力化エコロジーサーバ「HA8000-es」シリーズを追加〜全モデルのラインアップも一新 画像
エンタープライズ

日立、省電力化エコロジーサーバ「HA8000-es」シリーズを追加〜全モデルのラインアップも一新

 日立製作所 情報・通信グループは25日より、アドバンスドサーバ「HA8000シリーズ」において、地球環境に配慮した省エネルギー対策のニーズに対応し、省電力化を特徴としたエコロジーサーバ「HA8000-esシリーズ」をあらたにラインアップに追加した。

NEC、エンタープライズNAS「iStorage NVシリーズ」を拡充〜最新デュアルコアCPUを搭載、大容量モデルも 画像
エンタープライズ

NEC、エンタープライズNAS「iStorage NVシリーズ」を拡充〜最新デュアルコアCPUを搭載、大容量モデルも

 NECは22日より、NAS(Network Attached Storage)製品「iStorage NVシリーズ」において、最新デュアルコアCPUの採用により従来モデルに比べてコストパフォーマンスを1.3倍に向上した7モデルをあらたに製品化、販売を開始した。

HP、Opteron搭載WS最廉価モデルとX38 Expressを採用したC2D搭載WS新モデル 画像
エンタープライズ

HP、Opteron搭載WS最廉価モデルとX38 Expressを採用したC2D搭載WS新モデル

 日本ヒューレット・パッカードは11日、パーソナル・ワークステーションのエントリーモデルとして、AMD Opteron搭載の「HP xw4550/CT Workstation」、およびインテル Core 2 Duo搭載の「HP xw4600/CT Workstation」を発表した。

NEC、並列プロセッサを機器連携サービスに動的に配分できる制御技術を発表 画像
エンタープライズ

NEC、並列プロセッサを機器連携サービスに動的に配分できる制御技術を発表

 日本電気は3日、情報端末からのネットワーク経由での機器連携サービスを安全に実行可能とする並列プロセッサ動的制御技術を発表した。

    Page 1 of 1
    page top