
充実のスポーツ系ウェブサイト「みんなの スポニチてれびぃ」
スポーツニッポン新聞社とエムログは、スポーツを中心としたウェブ放送局「みんなの スポニチてれびぃ」を開設した。サービス利用料は、映像の総容量が500MBまでは無料。

BIGLOBEジュニアスポーツ応援プロジェクト、第1弾は杉山愛
BIGLOBEはジュニアスポーツ応援プロジェクト・DREAM AGENT(ドリームエージェント)をスタートした。あらゆるレベルのジュニアに対し、スポーツ情報を配信していく。

ロレーナ・オチョア×アニカ・ソレンスタムに注目〜全英リコー女子オープン特集サイト
テレビ番組情報サイト・テレビドガッチでは、第32回全英リコー女子オープンゴルフの特集サイトを開設した。注目選手の紹介や、大会のハイライト動画などを配信する。

復調の兆し見えてきた宮里藍に注目〜今週末の米女子ツアーをライブで
ゴルフ米女子ツアーUS LPGAの日本公式PCサイトである「WWW.USLPGA.JP」では、明日から開幕する「LPGAステート・ファーム・クラシック」の模様を現地時間7月19日と20日にライブ配信する。

宮里藍&上田桃子の活躍をライブで! US LPGA6大会を無料配信
US LPGAの日本公式サイトでは、2008年シーズン残り6大会の無料ライブ配信を開始した。また、ケータイサイトでは宮里藍、上田桃子のインタビュー動画なども配信中だ。

上田桃子をHD映像で徹底分析〜ゴルフの新しい見方を楽しむ
ソニーは、プロゴルファー上田桃子の技術と魅力、ゴルフの新しい楽しみ方などをHD映像で提供する「Momoko Golf Lab. powered by Sony」を15日に開設する。高品質映像が見せる上田桃子の秘密とは!?

「iアプリ(R)」向け無料アプリゲーム「ワイワイGOLF」登場
アクセルマークは、NTTドコモの「iアプリ(R)」向け、ケータイ無料ゲーム「ワイワイGOLF」の配信を開始した。ネットワーク通信による、ユーザー同士の対戦などが楽しめる。

上田桃子や宮里藍らが出場〜今週末のLPGA第2戦の激闘をいち早く!
ブロードバンド放送GyaOでは、この週末にハワイで開催され、上田桃子や宮里藍らが出場する米女子プロゴルフツアー(LPGA)第2戦「フィールズオープン・イン・ハワイ」の模様を3日間配信する。

ファン必見!〜ハニカミ王子のプロ宣言会見がノーカットで
ブロードバンド放送GyaOの「ニュース&ドキュメンタリーch」では、ハニカミ王子こと石川遼のプロ宣言会見の模様をノーカットで配信中。

松坂のパワーにハニカミ王子も唖然! 夢のゴルフ対決
ブロードバンド放送「GyaO」の「スポーツch」では、「松坂大輔 石川遼 尾崎将司 夢のゴルフ対決!」を配信中。配信期間は3月31日正午まで。

2008年のゴルフはこれで完璧!!〜「ゴルフネットワークTV」
ブロードバンド放送GyaOの「スポーツch」は、「ゴルフネットワークTV」の配信を開始。国内最大のゴルフ専門TV「ゴルフネットワーク」から厳選された番組が配信される。

宮里藍復活なるか。US LPGA最終戦「2007 ADT選手権」をライブ配信
US LPGA(米国女子ゴルフ協会)では、同協会の日本公式サイトで宮里藍も出場する今シーズン最終戦となる「2007 ADT選手権」のライブ映像を11月16日未明(日本時間)より配信する。

常時約40話のVODで毎日ゴルフざんまい
ぷららネットワークスは22日、「4th MEDIA(フォースメディア)」において、7月2日より月額見放題の「ゴルフネットワークオンデマンド見放題パック」を提供をすることを発表した。

MSNビデオ、世界4大ゴルフ大会の1つ「マスターズ」を配信
MSNビデオでは5日より、オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブで開催される世界4大ゴルフ大会の1つ「マスターズ」のハイライト映像、トッププレイヤーの試合後インタビュー映像など計20本を無料配信する。

セグウェイに乗って優雅にラウンド!? 4月より25那須ゴルフガーデンに導入
共立メンテナンスは、同社が運営する栃木県那須郡のリゾートホテル「ウェルネスの森 那須」の併設ゴルフ場「25那須ゴルフガーデン」において、4月上旬よりセグウェイを導入する。

テレビ東京とゴルフダイジェスト・オンライン、ゴルフエンタメ事業で業務提携
テレビ東京とゴルフダイジェスト・オンラインは22日、ゴルフ・エンターテインメント事業において、共同出資による事業体設立を行う業務提携に関して合意したことを発表した。

女子ゴルフ界の女王決定!「LPGAツアーチャンピオンシップ」ハイライト
映像配信サービスの「第2日本テレビ」は、23日〜26日に行われる「LPGAツアーチャンピオンシップ リコーカップ」のハイライト映像を、試合当日に独占VOD配信する。

goo、女子プロゴルフツアー・コニカミノルタ杯をライブ配信
ポータルサイトのgooが提供している「gooブロードバンドナビ」は、宮里藍選手らが出場する「第39回 日本女子プロゴルフ選手権大会 コニカミノルタ杯」のライブ配信、およびオンデマンド配信を無料で行う。

BIGLOBEストリーム、芹澤信雄プロらがプレーするゴルフ番組を配信
動画ポータルサイトの「BIGLOBEストリーム」は、芹澤信雄プロらがプレーするゴルフ番組「TEAM SERIZAWA」の配信を始めた。

BIGLOBE、ゴルフ番組「ENJOY THE GAME」配信開始〜宮本勝昌プロと芹沢名人が出演
BIGLOBEストリームでは8月4日より、ゴルフ番組「ENJOY THE GAME」の配信を開始した。

Yahoo!インターネット検定に「フレンチ・ワインマスター」「ゴルフエキスパート」が登場
ヤフーは7月24日に、同社が提供するインターネット検定サービス「Yahoo!インターネット検定」に、新科目「フレンチ・ワインマスター」(監修田崎真也)、「ゴルフエキスパート」(監修戸張捷)の2つを追加した。

MSNビデオ、ゴルフ4大メジャー大会の1つ「全英オープン」を無料配信
MSNビデオでは7月21日より、ゴルフ4大メジャートーナメントの中でももっとも歴史のある大会「全英オープン」(正式名称:The Open Championship 2006)のハイライト映像の無料動画配信を開始した。

デジタルゴルフ、「バーチャルゴルフガイド」のビジターパスを販売開始〜全国110以上のコースを再現
デジタルゴルフは、国内ゴルフコースを3DCGで完全再現し、パソコンを使ったゴルフコース攻略を可能にしたオンラインコンテンツ「バーチャルゴルフガイド」(VGG)の新サービス「VGGビジターパス」の販売を開始した。

ゴルフTV、マスターズゴルフ報道でTBSと協働〜TBS提供の星野仙一氏インタビューを配信など
ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)は4月5日に、マスターズゴルフトーナメント報道においてTBSと協働することを発表した。