
【おとなのグルメ】「クリスピー・クリーム・ドーナツ」初の和ドーナツ!
アメリカ発の「クリスピー・クリーム・ドーナツ」から春の行楽シーズンに向けて、"ゆず"や”サクラ"、"黒みつ抹茶"など和素材を使ったドーナツ3種が新登場! 2月24日(水)から期間限定発売となる。

伊勢丹でも特集 注目の「スーパーフード」の魅力
健康志向が高まり、日本でも俄然注目を集めている“スーパーフード”。伊勢丹新宿店本館地下1階食品売場でも、スーパーフードを使った総菜やパン、スイーツなど、様々な食品が展開されている。一体スーパーフードとはどのようなものなのか。その魅力に迫ってみた。

テロ影響で3ヵ月遅れ……JR東、フランス国鉄の駅構内で駅弁販売へ
JR東日本と同社グループの日本レストランエンタプライズ(NRE)の2社は2月5日、フランス国鉄(SNCF)駅構内での駅弁販売を3月1日に開始すると発表した。

【おとなのグルメ】パティスリー・サダハル・アオキ・パリのリアルな“たこ焼きショコラ”
パリでも反響を呼んだ!まるで本物のたこ焼きそっくりに作られた「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の「TAKOYAKI ショック ショコラ」が、渋谷ヒカリエShinQs店で限定販売!

【おとなのグルメ】“午前0時のフレンチごはん”「gina」のバレンタイン限定メニュー
“午前0時のフレンチごはん”をコンセプトにしたレストラン「gina(ジーナ)」は、バレンタイン特別メニューを2月13日までの期間限定で提供している。

スタバの春が来た! “SAKURA”シリーズお披露目
2月2日、都内にて『2016年“SAKURA”シリーズ新商品発表会』が行われた。

「サロン・デュ・ショコラ」開幕! 高級チョコから変わり種まで
パリ発のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ(Salon du Chocolat)2016」が1月27日に開幕した。会場では、楽しくTAKE OUTできる“体験型ショコラ”が話題を集めている。同祭典は1月31日まで新宿NSビルで開催される。

【おとなのグルメ】資生堂パーラーの「苺フェア」で旬の”濃姫”を堪能
資生堂パーラーは、創業の地・銀座8丁目にある“東京銀座資生堂ビル”が今年3月でオープン15周年を迎えるのを記念し、「苺(=15:いちご)フェア」を開催。2月の1ヶ月間、旬を迎える岐阜県産苺「濃姫」を使ったメニューを提供する。

マクドナルド史上初! 長すぎる仮題の新バーガー、正式名称を募集
日本マクドナルドは、2月2日より北海道産の食材を使用した新バーガーを期間限定で発売。しかし、商品名はまだ仮であり、正式名称を一般募集する日本マクドナルド史上初の「名前募集キャンペーン」を実施する。

【おとなのグルメ】「横浜ストロベリーフェスティバル」で旬のいちごを満喫!
横浜赤レンガ倉庫では、旬のいちごを満喫できるイベント「横浜ストロベリーフェスティバル 2016」が、2月6日(土)から 14日(日)までの計9日間、開催される。

くら寿司のラーメンから新味「濃厚味噌らーめん」が登場
回転寿司チェーン「無添くら寿司」は、全国の店舗にて新商品「7種の魚介 濃厚味噌らーめん」「7種の魚介 旨辛濃厚味噌らーめん」を、1月22日から販売すると発表した。

【おとなのグルメ】資生堂パーラーで熱々の「グラタン&シチューフェア」
資生堂パーラー 銀座本店 レストランは、毎年恒例の「グラタン&シチューフェア」を1月8日から1月31日まで開催する。

【おとなのグルメ】築地市場で絶品のマグロを探す
現在の築地中央卸売市場(場内)は、老朽化のため今年の11月に豊洲への移転が決定している。つまり現在の場所で正月を迎えるのは、今回が最後。ということで、年末に場内市場を訪問してみた。

「デカ盛り寿司」も全国から集まる! ふるさと祭り8日から
全国のご当地の味を楽しめるイベント「ふるさと祭り東京2016-日本のまつり・故郷の味-」が、1月8日~17日に開催される。

【おとなのグルメ】豊かな魚介類を堪能!青森「新鮮市場」の歩き方
青森に移住して3回目の冬を迎える筆者。青森に来てまず驚いたのは海産物の美味しさである。東京で生まれ育った筆者はどちらかというと魚介類は苦手で肉食主体の生活を送っていた。おそらく「本当に美味しい」と感じる新鮮な海産物に東京で巡り合えていなかったのであろう。

【おとなのグルメ】オーストラリアで一度は行ってみたい砂漠の街のステーキハウス
オーストラリアのエアーズロック観光の拠点となるのが、大陸のほぼ中央部に位置するアリススプリングスと言う街。

「肉フェス」が本日から関西初上陸!プレミアムな肉料理に舌鼓
昨年関東を中心にブームを起こしたフードイベント「肉フェス」が関西地区に初上陸。1月2日~1月6日の5日間、京セラドーム大阪で開催される。

【おとなのグルメ】森八の「福梅」……金沢の正月に欠かせないお菓子
Good People & Good Coffeeディレクター兼キュレーターの池田誠さんが推薦する、金沢の縁起菓子。森八の「福梅」(1個 147円)

【おとなのグルメ】タイのインド人街「パフラット市場」の魅力
タイにあるインド人街といえばパフラット市場だ。ひとたび市場に一歩足を踏み入れると、そこはもうタイではなく完全にインドである。

【おとなのグルメ】六本木ヒルズのお正月”福ごはん”!“ハンバーガーおせち”も登場
六本木ヒルズは1月1日~1月3日までの期間、“福”を呼び込む企画を多数展開する。

村上隆の“お花”がカフェに…本日からオープン
世界的な現代美術家・村上隆の代表作「お花」をテーマにした「村上隆のお花カフェ」が本日28日、六本木ヒルズにオープンした。

“おそ松さん”人気効果? 「チビ太のおでん」が復活だってやんでい!
サークルKサンクスは、「チビ太のおでん」を1月5日から全国のサークルKとサンクス約 6,000店にて販売する。

チョコソースの一平ちゃん! バレンタイン向け特別版が登場予定
明星食品は22日、「一平ちゃん夜店の焼そば」の特別版として「明星 一平ちゃん夜店の焼そばチョコソース」を1月18日に発売する。

話題のヒルトン東京スイーツビュフェ! 恒例の苺フェア開始
ヒルトン東京1階のマーブルラウンジでは12月26日から16年5月22日まで、毎年恒例の「ストロベリーデザートフェア」を開催する。